このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
.
トップページ
講座・イベント情報
施設案内
利用案内
交通案内
リンク
ダウンロード
講座・イベント情報
~~ 平成30年度 ~~
講座の詳細内容は、各講座情報の右下にある、
詳細を表示
をクリックして下さい
講座・イベント情報 平成30年度
>> コンテンツ詳細
講座タイトル名
子育て広場すくすく講演会
ステータス
募集中
概要
「わが子の自信の育て方」
~比べない褒め方と遊びの大切さ~
をテーマに、全国で研修や講演を行っている子育ての専門家である矢生秀仁(やおいひでひと)先生が、子育て中の母親・父親向けに講義およびワークショップを展開します。お子さまと一緒に簡単な手遊びや工作活動も行います。親子で楽しく参加できる講演会です。
開催日時
平成31年3月9日(土曜日)
午前10時30分から正午
詳細
(1) 講師プロフィール
講師:矢生 秀仁(やおい ひでひと)先生(こども環境デザイン研究所 代表)
主な活動:全国の教育、保育、福祉現場などを中心に造形ワークショップの実践と
研修をし、その数は年間150本を超える。造形以外の分野でも「遊びの
環境と育ち」・「学校教育と他者評価」・「地域教育の役割と可能
性」・「プロセスを伝えるコミュニケーション」など、子どもを
取り巻く環境についての研修・講演を行っている。
(2) 講演内容
①講義(子どもの自己肯定感を育てるためには) 10時30分から11時15分
②ワークショップ(手遊びとおもちゃ作り) 11時20分から11時40分
③質疑応答 11時45分から正午
※あくまでも目安です。時間が前後することもあります。
場所
3階 大研修室
対象
○子育て中の方(お子様の同伴可)
○子育て支援に興味のある方
○幼稚園教諭・保育士 等
定員
50名(申込多数の場合は抽選)
費用
無料
申し込み方法
①来 所:総合受付にて所定の申込用紙で申し込む。
②往復はがき:必要事項を記入して、下記申込先に郵送で申し込む。
③Web申込:ホームページ上の申込フォームを使って申し込む。
④電話:下記申込先に電話で申し込む。
【申込先】さわやかちば県民プラザ事業振興課 04-7140ー8611
必要事項①氏名(ふりがな)②電話番号③メールアドレス④託児希望の有無(お子様の年齢)
申し込み締切日
2019/03/01
Web申込み
https://www.skplaza.pref.chiba.lg.jp/kouza/web-moushi/kosodate/
チラシ
すくすく講演会チラシH30年度.pdf
備考
会場内に託児スペースをご用意します。受け入れ人数に限りがあるので、事前にご相談ください。
記入者:
事業振興課08
講座の申込み方法はこちら
講座・イベント情報
平成30年度
平成29年度
平成28年度
講座の申込み方法
講座イベント案内
報告(レポート)
平成30年度
平成29年度
平成28年度
研修事業
平成30年度
平成29年度
平成28年度
ちばネット手帳.pdf
印刷については、
「
小冊子印刷
」で御利用いただけます。
PageTopへ戻る
さわやかちば県民プラザ
サイトマップ
お問い合わせ
〒277-0882 千葉県柏市柏の葉4-3-1
個人情報保護方針
TEL:04-7140-8600
サイトのご利用について
Copyright © 2016 さわやかちば県民プラザ
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project