報告(レポート):令和2年度

地域連携等を担当する教職員のための入門講座

2021年1月22日 09時00分
レポート

令和2年度 教職員向け講座を開催!!

12月25日(金)に、青山学院大学コミュニティ人間科学部教授 鈴木眞理 氏を講師に迎え、社会教育・生涯学習についての基礎知識や、学校と地域のつながり方などについて学びました。受講者からは、「学校と地域のつながりを考えるきっかけとなった」「自分が地域社会に貢献できるようになれるとよいと思った」等、地域とのつながりを意識した感想が多く寄せられました。

ものづくりワークショップ(第3回)

2021年1月15日 13時54分
レポート

楽しい体験活動!「ものづくりワークショップ」
12月20日(日)に「ものづくりワークショップ」を開催しました。
今回はEtoileさんによるハーバリウム体験、Patte de lapinさんによるワイヤークラフト体験、パートナーとうかつさんによるクリスマスリース・お正月飾り・ランタン製作体験でした。
令和2年最後の「ものづくりワークショップ」も、たくさんの方に楽しんでいただけました。

第23回高校生バンドフェスティバル

2021年1月8日 13時52分
レポート

 12月24日、25日に、千葉県高等学校軽音楽連盟の後援を受け、第23回高校生バンドフェスティバルを開催しました。

千葉県特別支援学校作品展 ~ちば特別支援教育フェア2020~

2020年12月16日 14時32分
レポート

県民プラザが温かな雰囲気に包まれました!

12月2日(水)~9日(水)に千葉県特別支援学校作品展が開催されました。

展示では、県内17校の児童生徒がつくった色鮮やかできめ細やかな作品が並び、たくさんの方に見ていただくことができました。今年度は、新型コロナウイルス感染拡大防止対策により、作業製品などの販売は行わずに実施となりましたが、児童生徒の魅力ある素敵な作品によって、県民プラザが温かな雰囲気に包まれました。参加校の学校関係者の先生方をはじめ、制作した児童生徒のみなさん、ご来場されたみなさま、ありがとうございました。

ちば子ども大学「人前であがってしまう人への対処法~本番で力が出る心理学を考えてみよう~」

2020年12月12日 09時48分
レポート

 緊張や不安を和らげる方法を体験しました!!

 12月5日(土)聖徳大学の都丸けい子氏を講師に迎え、「人前であがってしまう人の対処法~本番で力が出る心理学を考えてみよう~」を開催しました。

 

柏の葉アカデミア講座Ⅳ

2020年12月12日 09時34分
レポート

 支えられる人も支える人も!!

 11月29日(日)14時から柏の葉アカデミア講座Ⅳを開催しました。今回の講師は、日本財団ボランティアサポートセンターの園部 さやか氏、髙橋 由香氏、日向野 美峯氏の3名でした。

ちば子ども大学「土をつかわないで野菜を育てる」

2020年12月10日 12時50分
レポート

 驚きの野菜栽培方法を知ることができました!!

 11月28日(土)千葉大学環境健康フィールドセンターの准教授 塚越 覚 氏を講師に迎え、「土をつかわないで野菜を育てる」講座を開催しました。

ちば子ども大学「おもしろ科学工作(物理編)に挑戦!」

2020年12月7日 09時42分
レポート

千葉県総合教育センター協力のもと、ちば子ども大学開催!!

11月28日(土)千葉県総合教育センターを会場に、ちば子ども大学「おもしろ科学工作(物理編)に挑戦!」を開催いたしました。千葉県総合教育センター研究指導主事の中村典雅氏と長谷川礼子氏を講師とし、科学工作づくりに挑戦しました。

ちば子ども大学「ぜんまいプロカムに挑戦!」

2020年12月3日 20時06分
レポート

千葉県総合教育センター協力のもと、ちば子ども大学開催!!

11月28日(土)に千葉県総合教育センターにおいて、「ぜんまいプロカムに挑戦!」を開催しました。ぜんまいプロカムという教材を用いてプログラミングの基礎を学びました。電気・コンピュータを使うことなくぜんまいを動力とした教材を制作し、講座の後半はみんなでタイムを競い合いながら楽しく学ぶことができました。

アゴラマンスリーコンサート

2020年11月19日 12時00分
レポート

アゴラマンスリーコンサート開催!!
11月15日(日)に内アゴラで「アゴラマンスリーコンサート」を開催しました。
今回は、アンサンブル・クレッシェンドさんがウクレレによるアンサンブルを披露しました。
コンサートを観覧したお客さんからは、
「県民の”音楽の庭”という感じの場で、プロには出せない親しみと親近感が味わえた。」、「様々なジャンルの曲が聴けてよかった。」といった声が聞かれるなど大変好評でした。

 

ちば子ども大学「科学のおもしろさ発見」

2020年11月17日 09時09分
レポート

日常の不思議をたくさん知ることができました!!
11月8日(日)東京理科大学栄誉教授の藤嶋昭氏を講師に迎え。「科学のおもしろさ発見」講座を開催しました。
雲はなぜ白いのか、虹は本当に七色なのかなど、日常に潜むたくさんの不思議についてお話を聞きました。また、科学だけでなく、橋の不思議やたんぽぽの不思議など、世の中の不思議もたくさん話してくださいました。講座の後半は実験を行い、氷が豆腐のように切れる実験から、水が宙に浮いているかのように見える実験まで、様々な実験をみんなで行いました。

ちば子ども大学「巨大つまようじアート」

2020年11月14日 14時51分
レポート

264,600本の巨大つまようじアートをみんなの力で!!

11月7日(土)、8日(日)千葉県立我孫子東高校の植竹菜穂子 氏を講師に迎え、「巨大つまようじアート」を開催しました。

ものづくりワークショップ(第2回)

2020年11月11日 14時49分
レポート

ものづくりの楽しさを味わえた「ものづくりワークショップ」
10月18日(日)に「ものづくりワークショップ」を開催しました。
今回はSweet Lifeさんによるクリスマスプレート作り、Patte de lapinさんによるワイヤークラフト作りを体験することができました。
たくさんの方に楽しんでいただけました。
次回「ものづくりワークショップ(第3回)」は、12月20日(日)に開催します。

ちば子ども大学「料理研究家が考える『千産千消料理学』」

2020年11月3日 10時47分
レポート

千葉県が食の宝箱であることを学びました!!
11月1日(日)日本糀文化協会の大瀬由生子氏を講師に迎え、「料理研究家が考える『千産千消料理学』」を開催しました。
千葉県では全国一位の農作物がたくさんあり、また、漁業や酪農も盛んなので、食の宝箱であることに気づきました。また、醤油や味噌などの発酵食品も多く製造されていて、発酵大国でもあることを知りました。最後に、千葉県の食材を使ったレシピを紹介していただき、みんなお家で作ると意気込んで帰宅していきました。

保護者のためのプログラミング講座

2020年10月29日 10時11分
レポート

プログラミング教育とは!?
CoderDojoKashiwaの宮島衣瑛氏を講師に招き、保護者のためのプログラミング講座を開催しました。講座の前半は、なぜプログラミング教育が学校現場で行われるようになったのか、また、プログラミング教育とは何かを学びました。後半は、スクラッチ3.0を使って、学校現場で行われているプログラミング教育とはどのようなものなのか、宮島氏が考える授業の一部を実際に体験しました。プログラミング教育とは、エンジニアを育てる教育ではなく、プログラミング的思考を育むものであり、それはいわば創造性を育むことであるというお話をしていただきました。