さわやかメールマガジン
さわやかちば県民プラザでは、「さわやかメールマガジン」を毎月20日に登録者の皆様へ配信しています。
当施設のイベントや講座など、利用者の皆様に役立つ情報を提供しています。この機会にぜひご登録ください。
日頃から、さわやかちば県民プラザを御利用いただき、誠にありがとうございます。さわやかちば県民プラザでは年間を通して様々な講座やイベントを開催しております。興味を持った講座やイベントがありましたら是非お申し込みください。最新の講座やイベント情報はホームページからご確認いただけます。
<イベント情報>
■学びの総合窓口
キャリアアップや学び直しに関心がある方々に対し、新しい学びなどに一歩踏み出す後押しをするため、専門家(キャリアコンサルタント等)による個別相談を通じて、自身のキャリアを見つめ直し、スキルアップ等につなげる支援を行う窓口です。
「地域活動につながる学び(生涯学習相談)」に加えて、リカレント・スキルアップなど「職業につながる学び」の相談もワンストップで受け付けます。
以下のURLからLINE登録をお待ちしております。
https://business.mynavi-suki-iki.jp/lp/chiba-manabi_r7
電話・対面を御希望の場合は下記より御連絡ください。
【学びの総合窓口(さわやかちば県民プラザ内)】電話番号: 04-7140-8616
■ものづくりワークショップ
【日 時】10月26日(日)10:00~13:00
【場 所】1階 内アゴラ
【対 象】どなたでも
【定 員】なし(ただし、材料がなくなり次第受付終了となります。)
【講 師】
・NPOパートナーとうかつ
「掛け時計(30分:800円)」ほか
・etoile
「ハーバリウム(30分:1,000円)」
・Viol
「アルコールインクアートでオリジナルペン立て(20分:900円)」
・mahana♡
「ハロウィンリース(40分:900円)」ほか
・CRAFTROOM6112
「ペーパークラフト タイコ(30分:600円)」ほか
・fleur de bijou
「カボチャの乗ったハロウィンハーバリウム」(45分:1,000円~1,500円)」
【申 込】なし
【費 用】500円~1,500円
■柏おもちゃ病院 ~壊れたおもちゃ治します!!~
【日 時】11月1日(土)毎月第1土曜日13:00~16:00(受付15:30まで)
【場 所】1階 内アゴラ
【対 象】どなたでも
【定 員】なし
【申 込】なし
【診療費】無料(部品交換は実費をいただきます。)
■鉄道模型運転会
実際に使われていた本物の鉄道の運転台を使用し、ブレーキ、マスターコントローラーなどの操作を楽しみながら鉄道模型を運転できます。
【日 時】
11月15日(土)13:00~17:00
11月16日(日)10:00~16:00(12:00~13:00休憩時間)
【場 所】2階さわやかコーナー
【対 象】どなたでも
【参 加】当日自由参加
【費 用】無料
■さわやかプログラミング学習会
~Scratchとポケモンプログラミングを毎月(第3日曜)学習できます~
【日 時】11月16日(日)(10:00~12:00)
【場 所】3階パソコン実習室
【対 象】小学生以上
【定 員】10名(先着順 若干名キャンセル待ち有)
【申 込】Web申込(さわやかちば県民プラザホームページ)
【費 用】無料(ただしパソコン実習室の個人利用料金300円が必要となります。)
■晩秋のコンサート
令和7年度柏の葉吹奏楽団定期演奏会
【日 時】11月16日(日)開演14:00~16:00
【場 所】内アゴラ
【対 象】どなたでも
【費 用】無料
【申 込】不要
■ちばアカデミア講座4 腸内環境の改善について~生活習慣病・認知症予防の可能性~
腸内環境と生活習慣病・認知症との密接な関わりや腸活によって期待される効果について学びます。
【日 時】11月29日(土)14:00~16:00
【場 所】さわやかちば県民プラザ 3階 中研修室2及びオンライン配信
【対 象】どなたでも
【定 員】各60名(定員を超えた場合は抽選)
【講 師】千葉大学大学院 園芸学研究院
教授 江頭 祐嘉合(えがしら ゆかり)氏
【申 込】
1 Web:さわやかちば県民プラザホームページより申込
2 電話:講座名、氏名、住所、電話番号、メールアドレス、受講方法
3 来所:総合受付で指定用紙に必要事項を記入
※抽選の際、受講不可の方のみ電話又はメールにて連絡します。
【申込締切】11月22日(土)
【費 用】無料
<ギャラリー情報>
■MOA美術館 第8回まつど児童作品展
【主 催】MOA美術館児童作品展千葉県連合会
【場 所】県民ギャラリー
【日 時】11月1日(土)~2日(日)9:00~21:00
(初日12:00~ 最終日~15:00)
■第52回 柏市小中学校技術・家庭科作品展
【主 催】柏市教育委員会
【場 所】回廊ギャラリー
【日 時】11月8日(土)~9日(日)9:30~ 16:00
【問合せ】TEL 04-7191-7369
■千葉県県立学校チャレンジ応援基金
母校を応援したい!地域の学校を応援したい!「千葉県県立学校チャレンジ応援基金」はあなたからの寄附をお待ちしております。詳しくは以下のURLよりご確認ください。
※千葉県庁HP「千葉県県立学校チャレンジ応援基金」https://www.pref.chiba.lg.jp/kyouiku/zaimu/challengekikin/challengekikin.html#titlelink1
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
☆詳しい情報は、ホームページからも確認できます。
https://www.skplaza.pref.chiba.lg.jp/
※講座に関するお問い合わせは、さわやかちば県民プラザまで。 04-7140-8600(代表)
☆本メールマガジンに関するお問い合わせ、登録解除・登録アドレスの変更等は、メールskplaza@pref.chiba.lg.jpまたは電話(管理広報課04-7140-8614)にてお願いします。