体験活動・イベント情報
千葉県内の様々な体験活動、イベント活動を紹介します。
講座イベント名
第28回国指定重要文化財保護ボランティア「文化財を身近に楽しむ清掃と特別拝観」
開催日
2024/10/26(土)
開催場所
睦沢町妙楽寺/千葉県長生郡睦沢町妙楽寺500
主催者
睦沢町教育委員会
曜日
土
市町村
睦沢町
講座イベント名
天文教室「秋の星座を観察しよう+紫金山・アトラス彗星の観察にもチャレンジ」
開催日
2024/10/26(土)
開催場所
睦沢町中央公民館天体観測室・屋上/千葉県長生郡睦沢町上之郷1654-1
主催者
詳細はHPをご覧ください
曜日
土
市町村
睦沢町
講座イベント名
第61回長柄町一周駅伝大会
開催日
2024/12/15(日)
開催場所
長柄町役場庁舎前/千葉県長生郡長柄町桜谷712
主催者
長柄町・長柄町スポーツ協会
曜日
日
市町村
長柄町
講座イベント名
第307回観察会「平成・令和野草雑記序説-身近な外来種-」
開催日
2024/10/25(金)
開催場所
国立歴史民俗博物館くらしの植物苑東屋/千葉県佐倉市城内町117
主催者
詳細はHPをご覧ください
曜日
金
市町村
佐倉市
講座イベント名
「伝統の古典菊」(2024年度)
開催日
2024/10/29(火)~2024/11/4(月)、2024/11/6(水)~2024/11/10(日)、2024/11/12(火)~2024/11/17(日)、2024/11/19(火)~2024/11/24(日)
開催場所
国立歴史民俗博物館くらしの植物苑/千葉県佐倉市城内町117
主催者
大学共同利用機関法人人間文化研究機構国立歴史民俗博物館
曜日
火, 水, 木, 金, 土, 日, 不定
市町村
佐倉市
講座イベント名
(令和6年度)協働のまちづくりセミナーin長生地域協働の基礎を学び、多様な主体との連携の可能性を探ろう!
開催日
2024/11/8(金)
開催場所
長柄町公民館(愛称:ながランホール)講堂/千葉県長生郡長柄町桜谷690
主催者
千葉県
曜日
金
市町村
長柄町
講座イベント名
習志野市制施行70周年記念「音楽を楽しむ」篠笛と和太鼓のスマイルコンサート
開催日
2024/11/3(日)
開催場所
プラッツ習志野北館市民ホール/千葉県習志野市本大久保3丁目8-19
主催者
中央公民館
曜日
日
市町村
習志野市
講座イベント名
いきいき講座「お手軽フラワーアレンジメント」
開催日
2024/11/9(土)
開催場所
新習志野公民館/千葉県習志野市秋津3丁目6-3
主催者
詳細はHPをご覧ください
曜日
土
市町村
習志野市
講座イベント名
習志野市制施行70周年記念ワークショップ「はじめての篠笛」
開催日
2024/11/3(日)
開催場所
プラッツ習志野北館/千葉県習志野市本大久保3丁目8-19
主催者
詳細はHPをご覧ください
曜日
日
市町村
習志野市
講座イベント名
情報モラル教室
開催日
2024/10/27(日)
開催場所
酒々井町中央公民館研修室/千葉県印旛郡酒々井町中央台4丁目10-1
主催者
詳細はHPをご覧ください
曜日
日
市町村
酒々井町