体験活動・イベント情報
千葉県内の様々な体験活動、イベント活動を紹介します。
講座イベント名
自然観察会<第1回/全2回>(姉崎公民館)Web申し込みあり
開催日
2024/8/30(金)
開催場所
市原市立姉崎公民館、チバニアン/千葉県市原市姉崎2150-1
主催者
市原市立姉崎公民館
曜日
金
市町村
市原市
講座イベント名
五井楽学塾・秋<全5回>(五井公民館)
開催日
2024/9/6(金)
開催場所
市原市立五井公民館/千葉県市原市五井5472-1
主催者
市原市立五井公民館
曜日
金
市町村
市原市
講座イベント名
楽しい卓球教室<全4回>(五井公民館)
開催日
2024/9/10(火)
開催場所
市原市立五井公民館/千葉県市原市五井5472-1
主催者
市原市立五井公民館
曜日
火
市町村
市原市
講座イベント名
令和6年度児童文学講座
開催日
2024/9/21(土)
開催場所
木更津市立図書館2階大会議室/千葉県木更津市文京2丁目6-51
主催者
詳細はHPをご覧ください
曜日
土
市町村
木更津市
講座イベント名
介護予防教室(高齢者の食と運動の元気アップ教室)
開催日
2024/6/6(木)、2024/6/13(木)、2024/6/19(水)、2024/6/26(水)、2024/7/3(水)、2024/7/10(水)、2024/7/16(火)、2024/7/23(火)、2024/8/1(木)、2024/8/8(木)、2024/9/3(火)、2024/9/10(火)、2024/9/17(火)、2024/9/24(火)、2024/10/2(水)、2024/10/9(水)
開催場所
木更津市波岡公民館、金田地域交流センター、西清川公民館、桜井公民館、岩根西公民館、畑沢公民館、清見台公民館、富来田公民館/千葉県木更津市大久保5丁目7-1
主催者
詳細はHPをご覧ください
曜日
火, 水, 木
市町村
木更津市
講座イベント名
いきいき館の令和6年(2024年)度第3期教室成人水泳
開催日
2024/10/10(木)、2024/10/17(木)、2024/10/24(木)、2024/10/31(木)、2024/11/7(木)、2024/11/14(木)、2024/11/21(木)、2024/11/28(木)、2024/12/5(木)、2024/12/12(木)
開催場所
木更津市いきいき館/千葉県木更津市潮浜3丁目1
主催者
詳細はHPをご覧ください
曜日
木
市町村
木更津市
講座イベント名
令和6年度城西国際大学公開講座【教養講座】
開催日
2024/9/7(土)
開催場所
城西国際大学図書館オリエンテーションルーム/千葉県東金市求名1
主催者
詳細はHPをご覧ください
曜日
土
市町村
東金市
講座イベント名
令和6年度城西国際大学公開講座【パソコン講座】
開催日
2024/9/3(火)~2024/9/6(金)、2024/10/1(火)~2024/10/4(金)
開催場所
城西国際大学B棟206教室/千葉県東金市求名1
主催者
詳細はHPをご覧ください
曜日
火, 水, 木, 金
市町村
東金市
講座イベント名
「ときめけ!東金スポーツフェスティバル2024」(ときスポ2024)を開催します!
開催日
2024/10/13(日)
開催場所
東金アリーナ陸上競技場、メインアリーナ、サブアリーナ、武道場/千葉県東金市堀上1361-1
主催者
詳細はHPをご覧ください
曜日
日
市町村
東金市
講座イベント名
第23回縄文コンテンポラリー展inふなばし
開催日
2024/7/21(日)、2024/7/23(火)~2024/7/28(日)、2024/7/30(火)~2024/8/4(日)、2024/8/6(火)~2024/8/12(月)、2024/8/14(水)~2024/8/18(日)、2024/8/20(火)~2024/8/25(日)、2024/8/27(火)~2024/9/1(日)
開催場所
飛ノ台史跡公園博物館/千葉県船橋市海神4丁目28-18
主催者
船橋市教育委員会飛ノ台史跡公園博物館、船橋市縄文コンテンポラリー展実行委員会
曜日
火, 水, 木, 金, 土, 日
市町村
船橋市