体験活動・イベント情報
千葉県内の様々な体験活動、イベント活動を紹介します。
講座イベント名
第28回国指定重要文化財保護ボランティア「文化財を身近に楽しむ清掃と特別拝観」
開催日
2024/10/26(土)
開催場所
睦沢町妙楽寺/千葉県長生郡睦沢町妙楽寺500
主催者
睦沢町教育委員会
曜日
土
市町村
睦沢町
講座イベント名
天文教室「秋の星座を観察しよう+紫金山・アトラス彗星の観察にもチャレンジ」
開催日
2024/10/26(土)
開催場所
睦沢町中央公民館天体観測室・屋上/千葉県長生郡睦沢町上之郷1654-1
主催者
詳細はHPをご覧ください
曜日
土
市町村
睦沢町
講座イベント名
第61回長柄町一周駅伝大会
開催日
2024/12/15(日)
開催場所
長柄町役場庁舎前/千葉県長生郡長柄町桜谷712
主催者
長柄町・長柄町スポーツ協会
曜日
日
市町村
長柄町
講座イベント名
第307回観察会「平成・令和野草雑記序説-身近な外来種-」
開催日
2024/10/25(金)
開催場所
国立歴史民俗博物館くらしの植物苑東屋/千葉県佐倉市城内町117
主催者
詳細はHPをご覧ください
曜日
金
市町村
佐倉市
講座イベント名
「伝統の古典菊」(2024年度)
開催日
2024/10/29(火)~2024/11/4(月)、2024/11/6(水)~2024/11/10(日)、2024/11/12(火)~2024/11/17(日)、2024/11/19(火)~2024/11/24(日)
開催場所
国立歴史民俗博物館くらしの植物苑/千葉県佐倉市城内町117
主催者
大学共同利用機関法人人間文化研究機構国立歴史民俗博物館
曜日
火, 水, 木, 金, 土, 日, 不定
市町村
佐倉市
講座イベント名
第456回講演会「歴史の未来を見据える-情報技術・AIと歴史学-」
開催日
2024/11/9(土)
開催場所
国立歴史民俗博物館歴博講堂/千葉県佐倉市城内町117
主催者
詳細はHPをご覧ください
曜日
土
市町村
佐倉市
講座イベント名
「冬の華・サザンカ」(2024年度)
開催日
2024/11/26(火)~2024/12/1(日)、2024/12/3(火)~2024/12/8(日)、2024/12/10(火)~2024/12/15(日)、2024/12/17(火)~2024/12/22(日)、2024/12/24(火)~2024/12/26(木)、2025/1/5(日)、2025/1/7(火)~2025/1/13(月)、2025/1/15(水)~2025/1/19(日)、2025/1/21(火)~2025/1/26(日)
開催場所
国立歴史民俗博物館くらしの植物苑/千葉県佐倉市城内町117
主催者
大学共同利用機関法人人間文化研究機構国立歴史民俗博物館
曜日
火, 水, 木, 金, 土, 日
市町村
佐倉市
講座イベント名
第119回歴博フォーラム「近代における人びとの労働とくらし」
開催日
2024/11/30(土)
開催場所
国立歴史民俗博物館歴博講堂/千葉県佐倉市城内町117
主催者
国立歴史民俗博物館
曜日
土
市町村
佐倉市
講座イベント名
2024年度後期公開講座経営の新潮流:健康経営・パーパス経営・進化型組織統制の探究
開催日
2024/11/30(土)、2024/12/14(土)、2024/12/21(土)
開催場所
千葉工業大学津田沼校舎7号館3階7302講義室/千葉県習志野市津田沼2丁目17-1
主催者
詳細はHPをご覧ください
曜日
土
市町村
習志野市
講座イベント名
BAYSIDEJAZZ2024CHIBAエリアdeジャズLive④
開催日
2024/10/26(土)
開催場所
千葉市若葉文化ホール/千葉県千葉市若葉区千城台西2丁目1-1
主催者
詳細はHPをご覧ください
曜日
土
市町村
千葉市