体験活動・イベント情報
千葉県内の様々な体験活動、イベント活動を紹介します。
講座イベント名
弥富自然散策観察会
開催日
2025/3/16(日)
開催場所
佐倉市坂戸(DIC川村記念美術館自然散策路、秩父三十四番供養塔など)/千葉県佐倉市坂戸631
主催者
詳細はHPをご覧ください
曜日
日
市町村
佐倉市
講座イベント名
佐倉学入門講座歴史講座「弥富地区の歴史鎌倉時代~江戸時代編」
開催日
2025/3/9(日)
開催場所
弥富公民館大会議室・中会議室/千葉県佐倉市岩富町151
主催者
詳細はHPをご覧ください
曜日
日
市町村
佐倉市
講座イベント名
読書講演会万木土岐氏と勝浦・大多喜正木氏の攻防
開催日
2025/3/8(土)
開催場所
勝浦集会所/千葉県勝浦市出水1297
主催者
詳細はHPをご覧ください
曜日
土
市町村
勝浦市
講座イベント名
寿学級公開学習会「戦後80年を考える~地域の戦争の記憶を紐解く~」
開催日
2025/2/27(木)
開催場所
君津市周南公民館講堂/千葉県君津市大山野26
主催者
君津市周南公民館
曜日
木
市町村
君津市
講座イベント名
ICT講習会-知って得するスマホ活用術-(入門編)
開催日
2025/3/9(日)
開催場所
君津市上総公民館/千葉県君津市久留里市場192-5
主催者
詳細はHPをご覧ください
曜日
日
市町村
君津市
講座イベント名
第31回芹沢銈介作品展型染と吉祥の旅
開催日
2025/3/25(火)~2025/3/30(日)、2025/4/1(火)~2025/4/6(日)、2025/4/8(火)~2025/4/13(日)、2025/4/15(火)~2025/4/20(日)、2025/4/22(火)~2025/4/27(日)、2025/4/29(火)~2025/5/11(日)、2025/5/13(火)~2025/5/18(日)、2025/5/20(火)~2025/5/25(日)、2025/5/27(火)~2025/6/1(日)、2025/6/3(火)~2025/6/8(日)、2025/6/10(火)~2025/6/15(日)、2025/6/17(火)~2025/6/22(日)、2025/6/24(火)~2025/6/29(日)
開催場所
柏市郷土資料展示室/千葉県柏市大島田48-1
主催者
柏市教育委員会
曜日
火, 水, 木, 金, 土, 日
市町村
柏市
講座イベント名
市川ゆかりの作家展熊谷萌Colors
開催日
2025/3/13(木)~2025/3/16(日)、2025/3/18(火)~2025/3/23(日)
開催場所
市川市木内ギャラリー/千葉県市川市真間4丁目11
主催者
詳細はHPをご覧ください
曜日
火, 水, 木, 金, 土, 日
市町村
市川市
講座イベント名
【千葉県】浦安市のシェラトンにて、さいたま市の伝統産業「岩槻の人形」を展示!
開催日
2025/2/5(水)~2025/3/10(月)
開催場所
シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル/千葉県浦安市舞浜1-9
主催者
詳細はHPをご覧ください
曜日
月, 火, 水, 木, 金, 土, 日
市町村
浦安市
講座イベント名
コーヒーの淹れ方教室
開催日
2025/2/22(土)
開催場所
南部老人憩いの家/千葉県八街市沖1124-2
主催者
詳細はHPをご覧ください
曜日
土
市町村
八街市
講座イベント名
書道芸術院展八街書道会展
開催日
2025/3/6(木)~2025/3/9(日)、2025/3/11(火)~2025/3/16(日)、2025/3/18(火)~2025/3/23(日)、2025/3/25(火)~2025/3/30(日)
開催場所
八街市立図書館/千葉県八街市八街ほ-800-1
主催者
詳細はHPをご覧ください
曜日
火, 水, 木, 金, 土, 日
市町村
八街市