体験活動・イベント情報
千葉県内の様々な体験活動、イベント活動を紹介します。
講座イベント名
B-5 旅の文学芭蕉『 笈の小文』を 読 む
開催日
2025/4/21(月)、2025/4/28(月)、2025/5/12(月)、2025/5/19(月)、2025/5/26(月)、2025/6/2(月)、2025/6/9(月)、2025/6/16(月)、2025/6/23(月)、2025/6/30(月)全10回
開催場所
聖徳大学(10号館)/千葉県松戸市松戸1169
主催者
聖徳大学
曜日
月
市町村
松戸市
講座イベント名
B-6 絵とともに読む「百人一首」
開催日
2025/4/21(月)、2025/4/28(月)、2025/5/12(月)、2025/5/19(月)、2025/5/26(月)、2025/6/2(月)、2025/6/9(月)、2025/6/16(月)、2025/6/23(月)、2025/6/30(月)全10回
開催場所
聖徳大学(10号館)/千葉県松戸市松戸1169
主催者
聖徳大学
曜日
月
市町村
松戸市
講座イベント名
B-7 浮世絵を読む─広重『東海道五拾三次』を楽しむ
開催日
2025/4/23(水)、2025/4/30(水)、2025/5/7(水)、2025/5/14(水)、2025/5/21(水)、2025/5/28(水)、2025/6/4(水)、2025/6/11(水)、2025/6/18(水)、2025/6/25(水)全10回
開催場所
聖徳大学(10号館)/千葉県松戸市松戸1169
主催者
聖徳大学
曜日
水
市町村
松戸市
講座イベント名
B-8 もう一度巡り会う古典『徒然草』を読む(8)
開催日
2025/4/23(水)、2025/4/30(水)、2025/5/7(水)、2025/5/14(水)、2025/5/21(水)、2025/5/28(水)、2025/6/4(水)全6回
開催場所
聖徳大学(10号館)/千葉県松戸市松戸1169
主催者
聖徳大学
曜日
水
市町村
松戸市
講座イベント名
B-9 戦国時代を読む─『 常山紀談(じょうざんきだん)』の世界(6)
開催日
2025/4/23(水)、2025/4/30(水)、2025/5/7(水)、2025/5/14(水)、2025/5/28(水)、2025/6/4(水)全6回
開催場所
聖徳大学(10号館)/千葉県松戸市松戸1169
主催者
聖徳大学
曜日
水
市町村
松戸市
講座イベント名
B-10 古文書講座 幕末の侠客「武州石原村無宿幸次郎党并余類取調一件」を読む
開催日
2025/5/10(土)、2025/5/24(土)、2025/6/7(土)、2025/6/21(土)、2025/6/28(土)、2025/7/5(土)全6回
開催場所
聖徳大学(10号館)/千葉県松戸市松戸1169
主催者
聖徳大学
曜日
土
市町村
松戸市
講座イベント名
B-11 神々の系譜を辿る~古事記(上巻)を読む~
開催日
2025/5/13(火)、2025/5/20(火)、2025/5/27(火)、2025/6/3(火)、2025/6/10(火)全5回
開催場所
聖徳大学(10号館)/千葉県松戸市松戸1169
主催者
聖徳大学
曜日
火
市町村
松戸市
講座イベント名
B-12 英雄と建国の時代~古事記(中巻)を読む~
開催日
2025/6/24(火)、2025/7/1(火)、2025/7/8(火)、2025/7/15(火)全4回
開催場所
聖徳大学(10号館)/千葉県松戸市松戸1169
主催者
聖徳大学
曜日
火
市町村
松戸市
講座イベント名
B-13 『万葉集』と花─花の博物館を求めて(4)─
開催日
2025/4/23(水)、2025/4/30(水)、2025/5/7(水)、2025/5/14(水)、2025/5/21(水)、2025/5/28(水)、2025/6/4(水)、2025/6/11(水)、2025/6/18(水)、2025/6/25(水)全10回
開催場所
聖徳大学(10号館)/千葉県松戸市松戸1169
主催者
聖徳大学
曜日
水
市町村
松戸市
講座イベント名
B-14 『唐詩選』―巻六・五言絶句、全74首をよむ(其の4)
開催日
2025/4/24(木)、2025/5/1(木)、2025/5/8(木)、2025/5/15(木)、2025/5/22(木)、2025/5/29(木)、2025/6/5(木)、2025/6/12(木)、2025/6/19(木)、2025/6/26(木)全10回
開催場所
聖徳大学(10号館)/千葉県松戸市松戸1169
主催者
聖徳大学
曜日
木
市町村
松戸市