体験活動・イベント情報
千葉県内の様々な体験活動、イベント活動を紹介します。
講座イベント名
第48回社会教育振興大会を開催します
開催日
2025/2/15(土)
開催場所
八街市中央公民館/千葉県八街市八街ほ-796-1
主催者
八街市教育委員会・八街市社会教育委員会議
曜日
土
市町村
八街市
講座イベント名
第9回東印旛地区スポーツレクリエーション祭の参加者を募集します!
開催日
2025/2/16(日)
開催場所
八街市スポーツプラザメインアリーナ/千葉県八街市八街い
主催者
東印旛地区スポーツ推進委員連合会
曜日
日
市町村
八街市
講座イベント名
【1月26日・要申込】俳句講座~中級編~
開催日
2025/1/26(日)
開催場所
鴨川市図書館集会室/千葉県鴨川市横渚1428
主催者
詳細はHPをご覧ください
曜日
日
市町村
鴨川市
講座イベント名
「分断の進む世界-グローバルサウスのゆくえ-」をテーマに公開講座
開催日
2025/2/8(土)
開催場所
鴨川市文化財センター学習室/千葉県鴨川市横渚1408-1
主催者
詳細はHPをご覧ください
曜日
土
市町村
鴨川市
講座イベント名
第47回長狭街道駅伝競走大会
開催日
2025/2/23(日)
開催場所
鋸南町立中央公民館2階講座室、鋸南町保健福祉センター「すこやか」、鋸東コミセン前、奥畑バス停、金束バス停、商業センター前、北小町、鴨川市陸上競技場/千葉県安房郡鋸南町吉浜516-1
主催者
鴨川市、鋸南町、鴨川市教育委員会、鋸南町教育委員会
曜日
日
市町村
鋸南町
講座イベント名
令和6年度鎌ケ谷市市民後見人養成講座
開催日
2025/2/1(土)、2025/2/8(土)、2025/2/15(土)、2025/2/22(土)
開催場所
鎌ケ谷市総合福祉保健センター3階集団指導室/千葉県鎌ケ谷市新鎌ケ谷2丁目6-1
主催者
詳細はHPをご覧ください
曜日
土
市町村
鎌ケ谷市
講座イベント名
令和6年度市民公益活動スタートアップ講座
開催日
2025/1/25(土)、2025/2/15(土)、2025/2/22(土)
開催場所
鎌ケ谷市役所地下1階団体研修室/千葉県鎌ケ谷市新鎌ケ谷2丁目6-1
主催者
鎌ケ谷市役所市民活動推進課
曜日
土
市町村
鎌ケ谷市
講座イベント名
没後100年記念企画展「資生堂創業者福原有信と館山」
開催日
2025/2/1(土)~2025/2/2(日)、2025/2/4(火)~2025/2/9(日)、2025/2/11(火)~2025/2/16(日)、2025/2/18(火)~2025/2/24(月)、2025/2/26(水)~2025/3/2(日)、2025/3/4(火)~2025/3/9(日)、2025/3/11(火)~2025/3/16(日)
開催場所
館山市立博物館本館2階企画展示室/千葉県館山市館山351-2
主催者
詳細はHPをご覧ください
曜日
月, 火, 水, 木, 金, 土, 日, 不定
市町村
館山市
講座イベント名
一般社団法人山武郡市歯科医師会市民公開講座「口腔がんってどんな病気なの?」
開催日
2025/3/30(日)
開催場所
東金文化会館小ホール/千葉県東金市八坂台1丁目2107-3
主催者
(一社)山武郡市歯科医師会
曜日
日
市町村
東金市
講座イベント名
認知症予防講座を開催します
開催日
2025/1/24(金)、2025/2/7(金)
開催場所
横芝光町文化会館集会室/千葉県山武郡横芝光町横芝922-1
主催者
詳細はHPをご覧ください
曜日
金
市町村
横芝光町