体験活動・イベント情報

千葉県内の様々な体験活動、イベント活動を紹介します。
講座イベント名
K-1 自分の中国茶マップを作ろう!-B「台湾のお茶編」
開催日
2021/9/28(火)、2021/10/26(火)、2021/11/30(火)全3回
開催場所
聖徳大学(10号館)/千葉県松戸市松戸1169
主催者
聖徳大学
曜日

市町村
松戸市
事業主体
大学・学校
ジャンル
芸術・文化・芸能
詳細
中国茶は、1500種類あるとも2000種類あるとも言われています。その中からその日その時に出会ったお茶をおいしく飲んでも、記憶に残すことはなかなか難しいものです。
 中国茶の基礎的な知識に触れながら、そのお茶の特徴や産地をご一緒に探っていきましょう。わかった情報をご自身の白地図に記録することで、世界にひとつだけの中国茶マップを作ることができます。この講座では毎回2種類の中国茶を取り上げます。実際に中国茶の茶器を使って、そのお茶に適した淹れ方もご紹介していきます。
※座学説明の講座です。実習はありません。
※お土産付きです。お持ち帰りとなります。必ず賞味期限内にお召し上がりください。
<開催時間>B 13:00~14:25
<講師>中国政府認定 高級茶藝技師 山本 由美子
<申込について>秋期公開講座申込受付 一般は9月6日(月)から。電話または窓口受付。
対象者
一般
定員

費用
9,150円(内・教材費 4,500円)
備考
JR常磐線・JR上野東京ライン・JR乗り入れ地下鉄千代田線・新京成線「松戸」駅東口 徒歩1分
問合せ先
聖徳大学 生涯学習課 TEL:047?365?3601(直通)
〒271-0092 千葉県松戸市松戸1169 聖徳大学10号館
登録日
2021-10-08 10:42:28
更新日
2021-10-08 10:42:28