体験活動・イベント情報
千葉県内の様々な体験活動、イベント活動を紹介します。
講座イベント名
令和4年度千葉市遺跡発表会
開催日
2023/2/25(土)
開催場所
千葉市生涯学習センター/千葉市中央区弁天3丁目7番7号
主催者
千葉市埋蔵文化財調査センター
曜日
市町村
千葉市
事業主体
市町村
ジャンル
その他
詳細
特別史跡加曽利貝塚などの発掘調査や整理作業の成果を発表します。
令和4年度千葉市遺跡発表会
【会場】生涯学習センター2階ホール
【日時】2/25(土)10:20~16:30
10:30~12:00 縄文を活用した街づくり 【講師】守矢 昌文
13:00~16:30 特別史跡加曽利貝塚発掘調査速報 【講師】松田 光太郎
加曽利貝塚の縄文土器についた圧痕の調査 【講師】杉本 亘
へたの台貝塚の不思議(中央区仁戸名町) 【講師】木口 裕史
平和公園遺跡群の発掘成果(若葉区多部田町) 【講師】西野 雅人
【主催】千葉市埋蔵文化財調査センター
<申込期間>1/27(金)~2/14(火)
<申込方法>往復はがき、メール(1通2名まで)に必要事項を明記して、千葉市埋蔵文化財調査センターへお申し込みください。
千葉市埋蔵文化財調査センター
〒260-0814千葉市中央区南生実町1210
E-mail maizobunkazai.EDL@city.chiba.lg.jp
令和4年度千葉市遺跡発表会
【会場】生涯学習センター2階ホール
【日時】2/25(土)10:20~16:30
10:30~12:00 縄文を活用した街づくり 【講師】守矢 昌文
13:00~16:30 特別史跡加曽利貝塚発掘調査速報 【講師】松田 光太郎
加曽利貝塚の縄文土器についた圧痕の調査 【講師】杉本 亘
へたの台貝塚の不思議(中央区仁戸名町) 【講師】木口 裕史
平和公園遺跡群の発掘成果(若葉区多部田町) 【講師】西野 雅人
【主催】千葉市埋蔵文化財調査センター
<申込期間>1/27(金)~2/14(火)
<申込方法>往復はがき、メール(1通2名まで)に必要事項を明記して、千葉市埋蔵文化財調査センターへお申し込みください。
千葉市埋蔵文化財調査センター
〒260-0814千葉市中央区南生実町1210
E-mail maizobunkazai.EDL@city.chiba.lg.jp
対象者
どなたでも
定員
270人
費用
無料
備考
問合せ先
千葉市埋蔵文化財調査センター
〒260-0814千葉市中央区南生実町1210
E-mail maizobunkazai.EDL@city.chiba.lg.jp
〒260-0814千葉市中央区南生実町1210
E-mail maizobunkazai.EDL@city.chiba.lg.jp
登録日
2023-02-10 14:40:48
更新日
2023-02-10 14:40:48