体験活動・イベント情報
千葉県内の様々な体験活動、イベント活動を紹介します。
講座イベント名
潮干狩り/ふなばし三番瀬海浜公園
開催日
2023/4/18(火)~2023/5/25(木)
開催場所
ふなばし三番瀬海浜公園/船橋市潮見町40
主催者
ふなばし三番瀬海浜公園
曜日
月, 火, 水, 木, 金, 土, 日
市町村
船橋市
事業主体
市町村
ジャンル
総合型イベント
詳細
春の海辺の風物詩といえば潮干狩り。東京湾の貴重な干潟「三番瀬」を臨むふなばし三番瀬海浜公園では、家族そろって楽しめる「潮干狩り」が4月18日(火)からいよいよスタートします。
春はアサリが旬を迎え、潮干狩りに最適です。また、日差しが柔らかく、夏ほど気温も上がらないため、熱中症などのリスクが低い季節です。準備や道具が少なく、ケガや事故の危険の少ない潮干狩りは、小さなお子様でも楽しめる手軽なマリンレジャーとして昔から日本人に親しまれてきました。
ふなばし三番瀬海浜公園は、都心に最も近い潮干狩り場として、毎年、市内はもとより首都圏から集まった多くのお客様で賑わいます。公園にはコインロッカーや足洗い場を備えているほか、潮干狩りに必要なクマデの貸し出し(有料)もあります。また、噴水広場やバーベキュー場(有料、要予約)が整備され、小さなお子様から大人のグループまで一日中楽しむことができます。
さらに、潮干狩り期間内は、ふなばし三番瀬環境学習館で潮干狩りについての企画展 「これでバッチリ! 潮干狩り2023」も行っております。
潮干狩り利用券の購入はコンビニエンスストアの端末機での事前購入のみになります。
春はアサリが旬を迎え、潮干狩りに最適です。また、日差しが柔らかく、夏ほど気温も上がらないため、熱中症などのリスクが低い季節です。準備や道具が少なく、ケガや事故の危険の少ない潮干狩りは、小さなお子様でも楽しめる手軽なマリンレジャーとして昔から日本人に親しまれてきました。
ふなばし三番瀬海浜公園は、都心に最も近い潮干狩り場として、毎年、市内はもとより首都圏から集まった多くのお客様で賑わいます。公園にはコインロッカーや足洗い場を備えているほか、潮干狩りに必要なクマデの貸し出し(有料)もあります。また、噴水広場やバーベキュー場(有料、要予約)が整備され、小さなお子様から大人のグループまで一日中楽しむことができます。
さらに、潮干狩り期間内は、ふなばし三番瀬環境学習館で潮干狩りについての企画展 「これでバッチリ! 潮干狩り2023」も行っております。
潮干狩り利用券の購入はコンビニエンスストアの端末機での事前購入のみになります。
対象者
定員
費用
大人(中学生以上)500円、子供(4歳以上)250円
※アサリのお持ち帰りは100グラムにつき120円
※アサリのお持ち帰りは100グラムにつき120円
備考
<交通>
【電車】JR船橋駅南口(京成船橋駅)、京葉線二俣新町駅下車二俣新道バス停より京成バスシステム船橋海浜公園行き終点下車
【車】京葉道路原木ICの原木側出口より、信号一つ目を左折、船橋中央埠頭へ直進 (駐車料金:普通車500円)
<ご注意>令和5年3月3日現在の情報を掲載しています。掲載イベント等の実施日・内容は変更または中止になる場合があります。
【電車】JR船橋駅南口(京成船橋駅)、京葉線二俣新町駅下車二俣新道バス停より京成バスシステム船橋海浜公園行き終点下車
【車】京葉道路原木ICの原木側出口より、信号一つ目を左折、船橋中央埠頭へ直進 (駐車料金:普通車500円)
<ご注意>令和5年3月3日現在の情報を掲載しています。掲載イベント等の実施日・内容は変更または中止になる場合があります。
問合せ先
ふなばし三番瀬海浜公園広報担当:大谷 TEL 047(435)0828/FAX 047(435)0358
登録日
2023-04-07 09:52:57
更新日
2023-04-07 09:52:57