体験活動・イベント情報
千葉県内の様々な体験活動、イベント活動を紹介します。
講座イベント名
講座「昆虫標本のつくり方」
開催日
2023/6/25(日)、2023/7/8(土)
開催場所
千葉県立中央博物研修室/千葉県千葉市中央区青葉町955-2
主催者
千葉県立中央博物館分館
曜日
土, 日
市町村
千葉市
事業主体
国・県
ジャンル
自然科学, その他
詳細
チョウや甲虫の実物を使って昆虫標本のつくり方を学びます。
※2回とも同一の内容で実施します。(事前申込)
<開催時間>6月25日(日)12:30~16:00、7月8日(土)12:30~16:00
<申込方法>※各行事の対象などの情報を必ずご確認のうえ、お申し込みください。
<申込締切り>6月25日分は6月11日〆切、7月8日分は6月24日〆切
●事前申込の行事の場合●
当館ウェブサイトからお申込みください。
博物館の学習情報センター(本館一階)でも直接お申込みいただけます。
往復はがきかファックスに以下の記入事項を明記してお申込みいただくこともできます。
・記入事項:行事名、行事番号、住所、氏名、年齢(学年)、電話番号又はファックス番号、メールアドレス
※家族やグループで参加希望される方は、参加希望者全員について記入事項をご記入ください。(同居のご家族の場合は、代表者以外は氏名と年齢だけで結構です。)
※往復はがきやファックスで複数の行事にお申込みされる場合、行事ごとに別のはがき又は、ファックスでお申込みください。
・申込期間:開催日の1か月前から2週間前まで必着。
・結果連絡:応募者が定員を超えた場合は抽選となります。開催日の1週間前には、抽選結果をご連絡いたします。当選の場合は、当日の詳細情報も併せてお知らせいたします。
※開催日1週間前を過ぎても連絡がない場合は、お手数ですが当館教育普及課(電話043-265-3776)までお問い合わせください。
※2回とも同一の内容で実施します。(事前申込)
<開催時間>6月25日(日)12:30~16:00、7月8日(土)12:30~16:00
<申込方法>※各行事の対象などの情報を必ずご確認のうえ、お申し込みください。
<申込締切り>6月25日分は6月11日〆切、7月8日分は6月24日〆切
●事前申込の行事の場合●
当館ウェブサイトからお申込みください。
博物館の学習情報センター(本館一階)でも直接お申込みいただけます。
往復はがきかファックスに以下の記入事項を明記してお申込みいただくこともできます。
・記入事項:行事名、行事番号、住所、氏名、年齢(学年)、電話番号又はファックス番号、メールアドレス
※家族やグループで参加希望される方は、参加希望者全員について記入事項をご記入ください。(同居のご家族の場合は、代表者以外は氏名と年齢だけで結構です。)
※往復はがきやファックスで複数の行事にお申込みされる場合、行事ごとに別のはがき又は、ファックスでお申込みください。
・申込期間:開催日の1か月前から2週間前まで必着。
・結果連絡:応募者が定員を超えた場合は抽選となります。開催日の1週間前には、抽選結果をご連絡いたします。当選の場合は、当日の詳細情報も併せてお知らせいたします。
※開催日1週間前を過ぎても連絡がない場合は、お手数ですが当館教育普及課(電話043-265-3776)までお問い合わせください。
対象者
小3以上(小学生の方が参加される場合は保護者の参加が必要)
定員
15名(抽選)
費用
保険料・材料費850円
<博物館入館料>一般300円/高校・大学生150円
中学生以下及び満65歳以上の方、障害者手帳をご提示の方及び介護者1名は無料。 生態園はどなたでも無料でご観覧いただけます。
<博物館入館料>一般300円/高校・大学生150円
中学生以下及び満65歳以上の方、障害者手帳をご提示の方及び介護者1名は無料。 生態園はどなたでも無料でご観覧いただけます。
備考
<交通>
【電車】JR 千葉駅東口の7番乗り場から京成バス「千葉大学病院」「南矢作」行きのいずれかに乗り、約15分。 JR 千葉駅東口の6番乗り場からちばシティバス「川戸都苑」行きに乗り、約15分。 JR 蘇我駅東口の2番乗り場から小湊鐡道バスまたは千葉中央バス「大学病院」行きに乗り、約15分。
いずれの場合も「中央博物館」バス停で下車し、徒歩約7分又は京成千葉寺駅から徒歩約20分
【車】京葉道路松ヶ丘 IC から大網街道を千葉市街方面へ向かい、ハーモニープラザ交差点を右折、矢作トンネル東交差点を右折し、県立青葉の森公園北口駐車場を目指してください。
<ご注意>令和5年5月9日現在の情報を掲載しています。掲載イベント等の実施日・内容は変更または中止になる場合があります。
【電車】JR 千葉駅東口の7番乗り場から京成バス「千葉大学病院」「南矢作」行きのいずれかに乗り、約15分。 JR 千葉駅東口の6番乗り場からちばシティバス「川戸都苑」行きに乗り、約15分。 JR 蘇我駅東口の2番乗り場から小湊鐡道バスまたは千葉中央バス「大学病院」行きに乗り、約15分。
いずれの場合も「中央博物館」バス停で下車し、徒歩約7分又は京成千葉寺駅から徒歩約20分
【車】京葉道路松ヶ丘 IC から大網街道を千葉市街方面へ向かい、ハーモニープラザ交差点を右折、矢作トンネル東交差点を右折し、県立青葉の森公園北口駐車場を目指してください。
<ご注意>令和5年5月9日現在の情報を掲載しています。掲載イベント等の実施日・内容は変更または中止になる場合があります。
問合せ先
千葉県立中央博物館 TEL 043(265)3111/FAX 043(266)2481
E-mail kouhou_cbm@chiba-muse.or.jp
E-mail kouhou_cbm@chiba-muse.or.jp
登録日
2023-05-30 14:03:52
更新日
2023-05-30 14:03:52