体験活動・イベント情報

千葉県内の様々な体験活動、イベント活動を紹介します。
講座イベント名
伝統の朝顔
開催日
2023/8/9(水)~2023/9/10(日)
開催場所
国立歴史民俗博物館 くらしの植物苑 /佐倉市城内町 117
主催者
国立歴史民俗博物館
曜日
月, 火, 水, 木, 金, 土, 日
市町村
佐倉市
事業主体
国・県
ジャンル
自然科学
詳細
<開苑時間>9:30~16:30(入苑は16:00まで)
 ※早期開苑日(8:30~16:30) 8/14~8/20
<期間中の休苑日>8/21(月)、8/28(月)、9/4(月)
<関連の催し物>
〇展示解説会のご案内
 ・日時 8月9日(水) 11:00~
 ・場所 くらしの植物苑
〇第293回 「ゲノムに記されたアサガオの歴史」
 ・講師 仁田坂 英二(九州大学大学院理学研究院)
 ・日時 8月26日(土) 13:30~15:30
 ・場所 歴博講堂
 ・定員  240名 ※事前申込制
 ・詳細は、れきはくホームページにてご確認ください。
備考 ※要事前申込(詳細は後日「くらしの植物苑観察会」ページにてお知らせします)
対象者

定員

費用
個人100円
※高校生以下は入苑無料。
備考
<交通>
・京成佐倉駅南口3番乗場から、ちばグリーンバスでJR佐倉駅行・第三工業団地行・馬渡坂上行・物井駅行のいずれかに乗車
・JR佐倉駅北口1番乗場から、ちばグリーンバスで京成佐倉駅行または田町車庫行に乗車
問合せ先
国立歴史民俗博物館
ハローダイヤル 050-5541-8600
登録日
2023-08-02 14:44:43
更新日
2023-08-02 14:44:43