体験活動・イベント情報

千葉県内の様々な体験活動、イベント活動を紹介します。
講座イベント名
浮世絵を読む ─広重『冨士三十六景』を楽しむ
開催日
2024/5/1(水)、 2024/5/8(水)、 2024/5/15(水)、 2024/5/22(水)、 2024/5/29(水)、 2024/6/5(水)、 2024/6/12(水)、 2024/6/19(水)、 2024/6/26(水)、 2024/7/3(水)
開催場所
聖徳大学10号館、聖徳大学(講座パンフレットおよび広報紙や聖徳大学生涯学習課HPをご覧ください。)/千葉県松戸市松戸1169
主催者
聖徳大学・聖徳大学短期大学部
曜日
市町村
松戸市
事業主体
大学・学校
ジャンル
趣味・教養・文化
学びの種類

詳細
江戸時代に登場した浮世絵。浮世絵とは、人々の生活風俗(浮世)を描くところからの呼称です。江戸時代中期以降、多色摺の技法が広がり、その色彩から「錦絵」といわれ、美人画、役者絵が大流行します。 一方、絵師...
問合せ先
聖徳大学生涯学習課
登録日
2024-06-07 10:15:02
更新日
2024-06-07 10:15:02