体験活動・イベント情報
千葉県内の様々な体験活動、イベント活動を紹介します。
講座イベント名
CUC公開講座2024 第4回「遠藤隆吉と水戸学」
開催日
2024/9/6(金)
開催場所
対面(市川キャンパス)およびオンライン形式
主催者
千葉商科大学
曜日
金
市町村
市川市
事業主体
大学・学校
ジャンル
趣味・教養・文化
学びの種類
詳細
千葉商科大学の創立100周年を目前にし、原点に立ち返る意味で、今回の公開講座では本学創立者である遠藤隆吉の思想に光を当てていきます。
遠藤先生は実学的な学問(「有用な学問」)として実学を重んじていましたが、今日の日本における実学について大きな影響を持つもう一人の思想家が福沢諭吉です。
本講座では、両者のについて論じ、実学という観点から遠藤隆吉先生の考え方に接近していきたいと思います。
ぜひ、ご参加ください。
【講師】原科 幸彦(千葉商科大学学長)
朽木 量(千葉商科大学政策情報学部教授)
石井 泰幸(千葉商科大学サービス創造学部教授)
<開催時間>15:00~17:10
<実施方法>対面(市川キャンパス)およびオンライン形式
<申込締切>9月5日(木) 15:00
<申込み>申込みフォーム
遠藤先生は実学的な学問(「有用な学問」)として実学を重んじていましたが、今日の日本における実学について大きな影響を持つもう一人の思想家が福沢諭吉です。
本講座では、両者のについて論じ、実学という観点から遠藤隆吉先生の考え方に接近していきたいと思います。
ぜひ、ご参加ください。
【講師】原科 幸彦(千葉商科大学学長)
朽木 量(千葉商科大学政策情報学部教授)
石井 泰幸(千葉商科大学サービス創造学部教授)
<開催時間>15:00~17:10
<実施方法>対面(市川キャンパス)およびオンライン形式
<申込締切>9月5日(木) 15:00
<申込み>申込みフォーム
問合せ先
学校法人千葉学園 千葉商科大学 TEL:047-372-4111
登録日
2024-08-20 10:10:22
更新日
2024-08-20 10:10:22