体験活動・イベント情報
千葉県内の様々な体験活動、イベント活動を紹介します。
講座イベント名
中央大学 学術講演会 取掛西貝塚からさぐる縄文の暮らし
開催日
2024/9/29(日)
開催場所
船橋市中央公民館/船橋市本町2-2-5
主催者
船橋市教育委員会
曜日
日
市町村
船橋市
事業主体
市町村
ジャンル
趣味・教養・文化
学びの種類
詳細
市初の国史跡取掛西貝塚の調査や考古学の最新研究の成果から、中央大学文学部の小林教授を講師に招き、縄文時代の暮らしをさぐります。海とともに発展してきた「ふるさと船橋」の歴史的起点を学ぶ貴重な機会です。
【講師】小林 謙一氏(中央大学 文学部 教授)
<開催時間>開場 13:30 開催時間 14:00~15:30
<料金>無料
<定員>200名(事前申込不要・当日自由参加)
<アクセス(鉄道)>JR総武線 船橋駅から徒歩10分
【講師】小林 謙一氏(中央大学 文学部 教授)
<開催時間>開場 13:30 開催時間 14:00~15:30
<料金>無料
<定員>200名(事前申込不要・当日自由参加)
<アクセス(鉄道)>JR総武線 船橋駅から徒歩10分
問合せ先
船橋市教育委員会 文化課 047-436-2887
登録日
2024-09-04 15:39:12
更新日
2024-09-04 15:39:12