体験活動・イベント情報
千葉県内の様々な体験活動、イベント活動を紹介します。
講座イベント名
東京大学柏キャンパス一般公開2024 「柏でみつける科学の明日」
開催日
2024/10/25(金)、2024/10/26(土)
開催場所
東京大学柏キャンパスおよび柏Ⅱキャンパス /柏市柏の葉5-1-5
主催者
東京大学
曜日
金, 土
市町村
柏市
事業主体
国・県
ジャンル
趣味・教養・文化, 環境・自然・科学
学びの種類
詳細
<参加部局>柏図書館、大気海洋研究所、新領域創成科学研究所 ほか
<開催時間>10:00~16:30
<費用等>予約不要、入場無料です。
<交 通>TX柏の葉キャンパス駅から、無料シャトルバスを運行します(キャンパス内の駐車場は、特別な場合を除き使用できません。)
<特別講演会>
〇日時 10/26(土)13:00~15:00
〇会場 新領域環境棟FSホール(開場先着順、オンライン配信予定)
〇講演
・「被災した社会のレジリエンスを考える」 本田利器(国際協力学専攻・教授)
・「その政策 本当に効果がありますか」 大津優貴(空間情報科学研究センター・講師)
・「超強い磁場で物質の性質はどう変わるか」 松田康弘(物性研究所付属国際超強磁場科学研究施設・教授)
<開催時間>10:00~16:30
<費用等>予約不要、入場無料です。
<交 通>TX柏の葉キャンパス駅から、無料シャトルバスを運行します(キャンパス内の駐車場は、特別な場合を除き使用できません。)
<特別講演会>
〇日時 10/26(土)13:00~15:00
〇会場 新領域環境棟FSホール(開場先着順、オンライン配信予定)
〇講演
・「被災した社会のレジリエンスを考える」 本田利器(国際協力学専攻・教授)
・「その政策 本当に効果がありますか」 大津優貴(空間情報科学研究センター・講師)
・「超強い磁場で物質の性質はどう変わるか」 松田康弘(物性研究所付属国際超強磁場科学研究施設・教授)
問合せ先
東京大学柏地区共通事務センター総務チーム
電話 04-7136-3200
電話 04-7136-3200
登録日
2024-09-21 11:48:31
更新日
2024-09-21 11:48:31