体験活動・イベント情報

千葉県内の様々な体験活動、イベント活動を紹介します。
講座イベント名
第 34 回鳥学講座 リュウキュウコノハズクの生活を追いかけて~足環調査の継続で、現在進行形の進化を記録する~
開催日
2024/11/2(土)
開催場所
我孫子市生涯学習センター「アビスタ」/我孫子市若松 26-4
主催者
鳥の博物館
曜日
市町村
我孫子市
事業主体
市町村
ジャンル
環境・自然・科学
学びの種類

詳細
「鳥類標識調査」には、多くの地域で多くの鳥類の一部を標識し、渡りをはじめとする基礎的な生態の解明を目指すものがある一方、特定の地域で特定の種のほぼ全個体を標識し、生物進化の謎の解明を目指すというものもあります。沖縄県南大東島のリュウキュウコノハズク個体群は、23 年にわたりこの後者の標識調査が続けられています。
このような個体レベルの進化生態学の発展に貢献する長期研究について、早稲田大学人間科学学術院の澤田明さんにお話しいただきます。
<開催時間>13:30 ~ 15:00
<定員>120 名(当日受付先着順)
 ※注意:公共交通機関をご利用下さい
問合せ先
鳥の博物館
電話 04-7185-2212
登録日
2024-10-18 13:25:47
更新日
2024-10-18 13:25:47