体験活動・イベント情報
千葉県内の様々な体験活動、イベント活動を紹介します。
講座イベント名
<紅葉情報>鹿野山・神野寺
開催日
2024/11/中旬~2024/12/下旬
開催場所
神野寺/君津市鹿野山324-1
主催者
君津市経済振興課
曜日
月, 火, 水, 木, 金, 土, 日
市町村
君津市
事業主体
市町村
ジャンル
その他
学びの種類
詳細
約1400年前に聖徳太子によって開山された関東最古の名刹で、江戸時代の名棟梁、左甚五郎(ひだりじんごろう)作の「白蛇(はくじゃ)」、運慶(うんけい)作の「仁王面(におうめん)」など歴史ある建造物・宝物があります。春にはお花見、秋には紅葉の名所として知られているほか、初詣は多くの参拝客で賑わいます。また、神野寺にお立ち寄りの際は、近くの九十九谷展望公園からの眼下に広がる雄大な景色も、是非ご覧ください。
<紅葉見頃>2024年11月中旬~11月下旬
※開門8:30/入門終了15:30/完全閉門16:00
※見頃は、気候によって異なりますので、あらかじめご確認ください。
<紅葉見頃>2024年11月中旬~11月下旬
※開門8:30/入門終了15:30/完全閉門16:00
※見頃は、気候によって異なりますので、あらかじめご確認ください。
問合せ先
君津市経済振興課 TEL:0439-56-1325
登録日
2024-10-25 15:29:28
更新日
2024-10-25 15:29:28