体験活動・イベント情報
千葉県内の様々な体験活動、イベント活動を紹介します。
講座イベント名
<祭り・神事>八街神社大祭/八街神社
開催日
2024/11/2(土)・2024/11/3(日)
開催場所
八街駅駅周辺/八街市八街
主催者
八街大祭実行委員会
曜日
土, 日
市町村
八街市
事業主体
市町村
ジャンル
その他
学びの種類
詳細
八街神社大祭は、千葉県北総地区で年の最後に開催される山車祭りです。市中心部を6基の山車が巡行され、八街神社の神輿渡御が実施されます。八街の大祭は、北総東部の佐原囃子、旭静山流、西部の江戸囃子系と異なるお囃子の合流点となり、山車の形式もさまざまな特徴があります。八街駅南口には、100以上の露天が出店され、その軒先をかすめるように山車が通過します。2日目の11月3日(日・祝)15時には、すべての山車6基が駅前に集合し、神輿の渡御と各区の競演が実施されます。
問合せ先
八街大祭実行委員会会長 鯨井氏 TEL:090-3544-2808
登録日
2024-10-25 15:29:28
更新日
2024-10-25 15:29:28