体験活動・イベント情報
千葉県内の様々な体験活動、イベント活動を紹介します。
講座イベント名
<地域団体との連携講座>パッククッキング体験~作ってみよう!災害時の備え~ ※要申込み
開催日
2024/12/15(日)
開催場所
千葉市生涯学習センター /千葉市中央区弁天3-7-7
主催者
公益財団法人千葉県栄養士会
曜日
日
市町村
千葉市
事業主体
その他
ジャンル
生活・救命・防災
学びの種類
詳細
非常災害に備えた食料や非常食に適した食品など災害時への備えなどのお話を伺います。講師のデモンストレーション、調理体験、試食タイム。
<講師>大嶋晶子さん(千葉県栄養士会会員、管理栄養士)
<開催時間>10:00~12:30
<定員>24名 ※応募者多数の場合は抽選となります。
<当日服装・持ち物>動きやすい服装(会場はスリッパ(3サイズ)に履き替えます)、エプロン、三角巾、布巾、飲み物(ふたのできるもの)
<参加費>無料
<申込み方法>千葉県男女共同参画センターのホームページから申込みいただくか、下記問合せ先に電話で。
※食物アレルギーのあるかたは申込時にお知らせください。
<申込締切>12月6日(金)15:00まで
※「パッククッキング」とは?
耐熱性のポリ袋にカットした野菜を入れ、調味料や水を入れて袋ごとボイルする調理方法。非常時に、温かい料理を作ることができる。時短で美味しく、誰でも簡単にできる。
<講師>大嶋晶子さん(千葉県栄養士会会員、管理栄養士)
<開催時間>10:00~12:30
<定員>24名 ※応募者多数の場合は抽選となります。
<当日服装・持ち物>動きやすい服装(会場はスリッパ(3サイズ)に履き替えます)、エプロン、三角巾、布巾、飲み物(ふたのできるもの)
<参加費>無料
<申込み方法>千葉県男女共同参画センターのホームページから申込みいただくか、下記問合せ先に電話で。
※食物アレルギーのあるかたは申込時にお知らせください。
<申込締切>12月6日(金)15:00まで
※「パッククッキング」とは?
耐熱性のポリ袋にカットした野菜を入れ、調味料や水を入れて袋ごとボイルする調理方法。非常時に、温かい料理を作ることができる。時短で美味しく、誰でも簡単にできる。
問合せ先
千葉県男女共同参画絵センター(月曜休館)
電話 043-420‐8411 FAX 043-420-8581
電話 043-420‐8411 FAX 043-420-8581
登録日
2024-11-26 09:34:54
更新日
2024-11-26 09:34:54