体験活動・イベント情報

千葉県内の様々な体験活動、イベント活動を紹介します。
講座イベント名
<初詣>下総国一之宮 香取神宮(香取市)
開催日
2025/1/1(水)~
開催場所
香取市香取1697-1
主催者
香取神宮
曜日
水, 不定
市町村
香取市
事業主体
その他
ジャンル
その他
学びの種類

詳細
香取神宮は、御祭神に経津主大神(ふつぬしのおおかみ)を祀り、古来より国家鎮護の神として崇拝され、数少ない 「神宮」 の称号を持つ下総国一之宮です。 現在の社殿は元禄13年(1700年)、徳川5代将軍、綱吉公によって造営されたもので、本殿・楼門は国の重要文化財、拝殿は登録文化財の指定を受けています。宝物館には、国宝の海獣葡萄鏡(かいじゅうぶどうきょう)をはじめ、多くの文化財が展示されています。古き書物では、香取を 「楫取」 と表し、『楫(かじ)を取る神』 として崇敬を集め、交通安全をはじめ、家内安全・ 商売繁盛・厄除け・心願成就の祈願を受けるために多くの参拝者が訪れます。  
  <アクセス(鉄道)>JR成田線佐原駅からタクシーで約10分、又は成田線香取駅から徒歩約30分

※表記以外の詳細につきましては、各施設にお問い合わせください。
問合せ先
香取神宮 TEL:0478-57-3211
登録日
2024-12-03 11:43:29
更新日
2024-12-03 11:43:29