体験活動・イベント情報
千葉県内の様々な体験活動、イベント活動を紹介します。
講座イベント名
<初詣>高家神社(たかべじんじゃ)(南房総市)
開催日
2025/1/1(水)~
開催場所
南房総市千倉町南朝夷164
主催者
高家神社 社務所、南房総市観光協会 千倉観光案内所
曜日
水, 不定
市町村
南房総市
事業主体
その他
ジャンル
その他
学びの種類
詳細
高家神社の主祭神は磐鹿六雁命(いわかむつかりのみこと)で、日本で唯一の料理の神様を祀る神社です。古くから味噌・醤油の神様としても全国にその名を知られ、調理師・調味加工業者の信仰を集めてきました。大晦日は23:30頃から大祓式・除夜祭、元旦の0:00からは元旦祭が行われます。
<アクセス(車)>富津館山自動車道路 富浦ICから約16km
<アクセス(鉄道)>JR内房線 千倉駅から日東バス「白浜方面」行き「高家神社入口」又は「千倉橋」下車徒歩約10分
※表記以外の詳細につきましては、各施設にお問い合わせください。
<アクセス(車)>富津館山自動車道路 富浦ICから約16km
<アクセス(鉄道)>JR内房線 千倉駅から日東バス「白浜方面」行き「高家神社入口」又は「千倉橋」下車徒歩約10分
※表記以外の詳細につきましては、各施設にお問い合わせください。
問合せ先
高家神社 社務所 TEL:0470-44-5625
南房総市観光協会 千倉観光案内所 TEL:0470-44-3581
南房総市観光協会 千倉観光案内所 TEL:0470-44-3581
登録日
2024-12-03 11:43:30
更新日
2024-12-03 11:43:30