体験活動・イベント情報
千葉県内の様々な体験活動、イベント活動を紹介します。
講座イベント名
<初詣>石堂寺(いしどうじ)(南房総市)
開催日
2025/1/1(水)~2025/1/3(金)
開催場所
南房総市千倉町南朝夷164
主催者
石堂寺
曜日
水, 木, 金
市町村
南房総市
事業主体
その他
ジャンル
その他
学びの種類
詳細
南総里見八犬伝で有名な戦国大名里見氏の信仰も厚かった日本三石塔寺の一つです。境内には、本堂をはじめ多宝塔・薬師堂・山王堂などが静かに佇んでいます。本尊の木造十一面観世音菩薩立像並びに諸堂は、国の重要文化財に指定されています。大晦日は23:45から除夜の鐘をつき、先着108名様にお餅などをご用意しています。新年0:00からは修正会(初詣)と大護摩が行われます。なお、護摩祈願は随時受け付けています。
※1月1日(水・祝)0:00、9:00~16:00/1月2日(木)・3日(金)9:00~16:00
<アクセス(車)>富津館山自動車道路 富浦ICから約30分(約20km)
<アクセス(鉄道)>JR内房線南三原駅からタクシーで約10分
※表記以外の詳細につきましては、各施設にお問い合わせください。
※1月1日(水・祝)0:00、9:00~16:00/1月2日(木)・3日(金)9:00~16:00
<アクセス(車)>富津館山自動車道路 富浦ICから約30分(約20km)
<アクセス(鉄道)>JR内房線南三原駅からタクシーで約10分
※表記以外の詳細につきましては、各施設にお問い合わせください。
問合せ先
石堂寺 TEL:0470-46-2218
登録日
2024-12-03 11:43:30
更新日
2024-12-03 11:43:30