体験活動・イベント情報
千葉県内の様々な体験活動、イベント活動を紹介します。
講座イベント名
<初詣>八剱八幡神社(やつるぎはちまんじんじゃ)(木更津市)
開催日
2024/12/31(火)、2025/1/1(水)~
開催場所
木更津市富士見1-6-15
主催者
八剱八幡神社
曜日
火, 水, 不定
市町村
木更津市
事業主体
その他
ジャンル
その他
学びの種類
詳細
八剱八幡神社は、「日本武尊縁の神社」・「木更津総鎮守」として鎮座し、「八幡さま」の呼び名で親しまれています。12月31日の15:00から半年間の罪穢れを祓う「年越しの大祓式」が行われ、0:00からは一年間の大神様の御加護を祈念する「歳旦祭」が行われます。元旦からは家内安全・厄災消除・商売繁盛・交通安全・合格祈願等の新年祈祷が随時行われ、恵方の神社として多くの人々が訪れます。
<アクセス(鉄道)>JR内房線 木更津駅西口から徒歩約3分
※表記以外の詳細につきましては、各施設にお問い合わせください。
<アクセス(鉄道)>JR内房線 木更津駅西口から徒歩約3分
※表記以外の詳細につきましては、各施設にお問い合わせください。
問合せ先
八剱八幡神社 TEL:0438-23-8881
登録日
2024-12-03 11:43:30
更新日
2024-12-03 11:43:30