体験活動・イベント情報
千葉県内の様々な体験活動、イベント活動を紹介します。
講座イベント名
船橋大神宮の神楽/船橋大神宮
開催日
2024/12/23(月)
開催場所
船橋大神宮/船橋市宮本5-2-1
主催者
船橋市教育委員会文化課
曜日
月
市町村
船橋市
事業主体
市町村
ジャンル
その他
学びの種類
詳細
二の酉の日には、船橋大神宮の境内にある大鳥神社で例祭が行われます。縁起物の熊手を売る出店が立ち並び、神楽殿では市指定無形民俗文化財の神楽が披露されます。船橋大神宮の神楽が夜に演じられるのはこの日のみです。夜の境内には、神楽の笛や太鼓の音、熊手が売れた時の威勢の良い手締めの声と手拍子が響きます。
正式名:意富比(おおひ)神社
<開催時間>神楽の開始時 19:00頃~
<料金>無料
<アクセス(車)>京葉道路 船橋ICまたは花輪ICから約7分
<アクセス(鉄道)>JR総武線 船橋駅から徒歩約15分又は、京成線 大神宮下駅から徒歩約3分
正式名:意富比(おおひ)神社
<開催時間>神楽の開始時 19:00頃~
<料金>無料
<アクセス(車)>京葉道路 船橋ICまたは花輪ICから約7分
<アクセス(鉄道)>JR総武線 船橋駅から徒歩約15分又は、京成線 大神宮下駅から徒歩約3分
問合せ先
船橋市教育委員会文化課 TEL:047-436-2887
登録日
2024-12-03 11:43:33
更新日
2024-12-03 11:43:33