体験活動・イベント情報
千葉県内の様々な体験活動、イベント活動を紹介します。
講座イベント名
日本語ボランティア講師養成講座(全10回)
開催日
2025/1/18(土)~2025/3/22(土)全10回
開催場所
流山市生涯学習センター(流山エルズ)
主催者
流山市役所国際理解サポートセンター
曜日
土
市町村
流山市
事業主体
市町村
ジャンル
語学・国際
学びの種類
詳細
外国人向け日本語講師としての基本的な心構えや効果的な指導方法の基礎を学ぶ講座です。
日本語学習支援活動に興味がある方は是非ご参加ください。
<開催期間>令和7年1月18日、令和7年1月25日、令和7年2月1日、令和7年2月8日、令和7年2月15日、令和7年2月22日
令和7年3月1日、令和7年3月8日、令和7年3月15日、令和7年3月22日(全10回)
<開催時間>13時30分~15時30分
<定員>10人(最小催行人員5人)
<対象>日本語学習支援活動に興味がある方
<費用>1万円(テキスト代別)
<申込み>電話またはメール
<締切り>令和6年12月25日(水)
※手話通訳などを希望される方は事前にご相談ください。
※詳細はホームページをご参照ください
日本語学習支援活動に興味がある方は是非ご参加ください。
<開催期間>令和7年1月18日、令和7年1月25日、令和7年2月1日、令和7年2月8日、令和7年2月15日、令和7年2月22日
令和7年3月1日、令和7年3月8日、令和7年3月15日、令和7年3月22日(全10回)
<開催時間>13時30分~15時30分
<定員>10人(最小催行人員5人)
<対象>日本語学習支援活動に興味がある方
<費用>1万円(テキスト代別)
<申込み>電話またはメール
<締切り>令和6年12月25日(水)
※手話通訳などを希望される方は事前にご相談ください。
※詳細はホームページをご参照ください
問合せ先
国際理解サポートセンター
電話:04-7128-6007(月・水・金曜10時~16時)
メール:nifa-support@bz04.plala.or.jp
電話:04-7128-6007(月・水・金曜10時~16時)
メール:nifa-support@bz04.plala.or.jp
登録日
2025-01-05 11:43:45
更新日
2025-01-05 11:43:45