体験活動・イベント情報
千葉県内の様々な体験活動、イベント活動を紹介します。
講座イベント名
1月の体験参加イベント /千葉県立房総のむら
開催日
2025/1/5(日)、2025/1/11(土)~2025/1/13(月・振)、2025/1/16(木)、2025/1/19(日)、2025/1/22(水)、2025/1/23(日)、2025/1/25(土)、2025/1/26(日)、2025/1/29(水)~2025/1/31(金)
・16日(木)~19日(日)・22日(水)・23日(木)・25日(土)・26日(日)・29日(水)~31日(金)
・16日(木)~19日(日)・22日(水)・23日(木)・25日(土)・26日(日)・29日(水)~31日(金)
開催場所
千葉県立房総のむら/印旛郡栄町龍角寺1028
主催者
千葉県立房総のむら
曜日
月, 水, 木, 金, 土, 日
市町村
栄町
事業主体
国・県
ジャンル
趣味・教養・文化
学びの種類
詳細
〇実演「干しうどん」:かつて下総地域の名物であった干しうどん作りの展示を行います。
〇当日体験「おびしゃ」:的に矢を射って作物の豊凶を占う行事です。
☆この他にも当日体験「甲冑・打掛試着」「かるめ焼き」「くくり猿」「ミニ樽のキーホルダー」 「鹿角製ペンダント作り(削り・磨きコース)」 など、様々な体験・展示・実演を行っています。
※詳細は公式HPをご覧ください。
<料金>一般300円、高・大学生150円、中学生以下・65歳以上は無料
障がい者手帳をお持ちの方と介護者1名は無料
<アクセス(車)>東関東自動車道 成田ICから成田市街へ直進約3km、土屋交差点を栄方面へ直進約7km
<アクセス(鉄道)>
・JR成田線 成田駅西口から竜角寺台車庫行きバス「竜角寺台2丁目」下車徒歩約10分
・JR成田線 安食駅から竜角寺台車庫行きバス「房総のむら」下車徒歩約3分
〇当日体験「おびしゃ」:的に矢を射って作物の豊凶を占う行事です。
☆この他にも当日体験「甲冑・打掛試着」「かるめ焼き」「くくり猿」「ミニ樽のキーホルダー」 「鹿角製ペンダント作り(削り・磨きコース)」 など、様々な体験・展示・実演を行っています。
※詳細は公式HPをご覧ください。
<料金>一般300円、高・大学生150円、中学生以下・65歳以上は無料
障がい者手帳をお持ちの方と介護者1名は無料
<アクセス(車)>東関東自動車道 成田ICから成田市街へ直進約3km、土屋交差点を栄方面へ直進約7km
<アクセス(鉄道)>
・JR成田線 成田駅西口から竜角寺台車庫行きバス「竜角寺台2丁目」下車徒歩約10分
・JR成田線 安食駅から竜角寺台車庫行きバス「房総のむら」下車徒歩約3分
問合せ先
千葉県立房総のむら広報普及グループ
電話 0476-95-3333
電話 0476-95-3333
登録日
2025-01-15 15:28:52
更新日
2025-01-15 15:28:52