体験活動・イベント情報
千葉県内の様々な体験活動、イベント活動を紹介します。
講座イベント名
B-6 三種の神器その謎と真実
開催日
2025/3/7(金)、2025/3/14(金)、2025/3/21(金)<全3回>
開催場所
聖徳大学(10号館)/千葉県松戸市松戸1169
主催者
聖徳大学
曜日
金
市町村
松戸市
事業主体
大学・学校
ジャンル
趣味・教養・文化
学びの種類
詳細
本講座では、「三種の神器」の起源と、「伊勢神宮」と「熱田神宮」に祀られるまでの経緯、その後のさまざまな事件を経て、現在に至るまでの「謎」と「真実」に迫ります。
1.「三種の神器」の誕生と継承…『古事記』の記述から
2.伊勢神宮と熱田神宮の奉斎…『日本書紀』を中心に
3.「三種の神器」をめぐる事件…「謎」と「真実」にせまる
<開催時間>13:15~14:40
<講師>秋草学園短期大学名誉教授 中村 陽一
<受講料>5,250円
<申込について>下記問合せ先まで電話または窓口受付。
1.「三種の神器」の誕生と継承…『古事記』の記述から
2.伊勢神宮と熱田神宮の奉斎…『日本書紀』を中心に
3.「三種の神器」をめぐる事件…「謎」と「真実」にせまる
<開催時間>13:15~14:40
<講師>秋草学園短期大学名誉教授 中村 陽一
<受講料>5,250円
<申込について>下記問合せ先まで電話または窓口受付。
問合せ先
聖徳大学 生涯学習課 TEL:047?365?3601(直通)
〒271-0092 千葉県松戸市松戸1169 聖徳大学10号館
E-mail: soa@wa.seitoku.ac.jp
〒271-0092 千葉県松戸市松戸1169 聖徳大学10号館
E-mail: soa@wa.seitoku.ac.jp
登録日
2025-01-29 11:26:51
更新日
2025-01-29 11:26:51