体験活動・イベント情報
千葉県内の様々な体験活動、イベント活動を紹介します。
講座イベント名
<桜の名所>中山法華経寺(市川市)
開催日
見頃 2025/3/下旬~2025/4/上旬
開催場所
中山法華経寺 /市川市中山2-10-1
主催者
中山法華経寺
曜日
月, 火, 水, 木, 金, 土, 日, 不定
市町村
市川市
事業主体
その他
ジャンル
その他
学びの種類
詳細
仁王門をくぐり両側に桜の木々が並ぶ参道を抜け、境内に足を踏み入れると目に飛び込んでくるのは、関東三大仏と呼ばれる中山大仏。また、の重要文化財指定の比翼(ひよく)入母屋造(いりもやづくり)の祖師堂、五重塔、法華堂、四足門、そしてそれらを彩る約100本のソメイヨシノは圧巻です。
<見頃>3月下旬~4月上旬
<規模>約100本
<品種>ソメイヨシノ
<場所>市川市中山2-10-1
<アクセス(鉄道)>JR総武線 下総中山駅北口から 徒歩約10分。京成本線 京成中山駅から徒歩約3分
※花の見頃・開花時期は例年の目安です。お出かけの際は、各所に直接お問い合わせください。
<見頃>3月下旬~4月上旬
<規模>約100本
<品種>ソメイヨシノ
<場所>市川市中山2-10-1
<アクセス(鉄道)>JR総武線 下総中山駅北口から 徒歩約10分。京成本線 京成中山駅から徒歩約3分
※花の見頃・開花時期は例年の目安です。お出かけの際は、各所に直接お問い合わせください。
問合せ先
中山法華経寺
電話 047-334-3433
電話 047-334-3433
登録日
2025-03-05 16:30:54
更新日
2025-03-05 16:30:54