体験活動・イベント情報
千葉県内の様々な体験活動、イベント活動を紹介します。
講座イベント名
C-1 気象観測と天気予報
開催日
2025/5/29(木)、2025/6/5(木)、2025/6/12(木)、2025/6/19(木) 全4回
開催場所
聖徳大学(10号館)/千葉県松戸市松戸1169
主催者
聖徳大学
曜日
木
市町村
松戸市
事業主体
大学・学校
ジャンル
環境・自然・科学
学びの種類
詳細
毎日利用する天気予報や防災情報を理解するために重要である、さまざまな気象観測について詳細に説明し、この観測をもとにした天気予報の原理と利用方法を解説します。
また、海に囲まれた日本の気象に大きな影響を与える海洋について学びます。さらに、あまり知られていない海外や諸島、南極などのさまざまな地域の気象観測を紹介します。
なお、希望者には、気象庁の業務を理解するために、気象・地震における全国中枢である気象庁本庁の現業観測室と気象学館の見学会を予定しています。詳細は授業内でご説明します。
<開催時間>15:15?16:40
<講師>元気象庁職員 元法政大学非常勤講師 加藤 美雄
<受講料>7,000円
<申込について>下記問合せ先まで電話または窓口受付。
また、海に囲まれた日本の気象に大きな影響を与える海洋について学びます。さらに、あまり知られていない海外や諸島、南極などのさまざまな地域の気象観測を紹介します。
なお、希望者には、気象庁の業務を理解するために、気象・地震における全国中枢である気象庁本庁の現業観測室と気象学館の見学会を予定しています。詳細は授業内でご説明します。
<開催時間>15:15?16:40
<講師>元気象庁職員 元法政大学非常勤講師 加藤 美雄
<受講料>7,000円
<申込について>下記問合せ先まで電話または窓口受付。
問合せ先
聖徳大学 生涯学習課 TEL:047?365?3601(直通)
〒271-0092 千葉県松戸市松戸1169 聖徳大学10号館
E-mail: soa@wa.seitoku.ac.jp
〒271-0092 千葉県松戸市松戸1169 聖徳大学10号館
E-mail: soa@wa.seitoku.ac.jp
登録日
2025-04-07 13:51:25
更新日
2025-04-07 13:51:25