体験活動・イベント情報
千葉県内の様々な体験活動、イベント活動を紹介します。
講座イベント名
夏越の大祓/櫻木神社
開催日
2025/6/30(月)
開催場所
櫻木神社/野田市桜台210
主催者
櫻木神社
曜日
月
市町村
野田市
事業主体
その他
ジャンル
その他
学びの種類
詳細
毎年6月30日に行われる恒例の神事です。大祓詞(おおはらえことば)を奏上し、人形(ひとがた)に罪・ケガレを移して悪しきものを祓い、芽の輪をくぐり半年間の罪とけがれを祓います。みそぎ祓へをし、夏を乗り切り、生活を整え、正しい姿に立ち返り、後半の半年間を健やかに、無事に過ごせますようにと行われる伝統神事です。茅の輪くぐりの方法・手順は、唱え詞(となえことば)を唱えながら、8の字にくぐり抜けます。
①最初は左足から左回り②次は右足から右回り③もう一度、左足から左回りにくぐり抜けて、拝殿でお参りを行います。夕方より無病息災の名物神社特製「みそぎ寒天」を頒布いたします。
<開催時間>17:00~
<アクセス(鉄道)>東武アーバンパークライン・東武野田線 野田市駅から徒歩約10分
①最初は左足から左回り②次は右足から右回り③もう一度、左足から左回りにくぐり抜けて、拝殿でお参りを行います。夕方より無病息災の名物神社特製「みそぎ寒天」を頒布いたします。
<開催時間>17:00~
<アクセス(鉄道)>東武アーバンパークライン・東武野田線 野田市駅から徒歩約10分
問合せ先
櫻木神社 TEL:04-7121-0001
登録日
2025-06-04 11:07:48
更新日
2025-06-04 11:07:48