ボランティア関係情報

千葉県内の様々なボランティア関係情報を紹介します。

タイトル
森林ボランティア育成講座
開催日
2025/2/22(土)、2025/2/23(日)、2025/3/1(土)、2025/3/2(日) ※原則4日間とも参加
開催場所
船橋市北部公民館、北部公民館周辺の森林 /船橋市内
主催者
船橋市
開催地域
葛南地域(市川,船橋,習志野,八千代,浦安)
市町村
船橋市
ジャンル
地域支援
詳細
船橋市では、「森林ボランティア」の皆さんが都市部に残る貴重な森林を守る活動をしています。当市で活動する「森林ボランティア」の多くは、「森林ボランティア育成講座」を受講された方々です。自然と触れ合いながら、船橋の森林を整備する基礎を身につけてみませんか。
座学と実習を通じて、森林整備の基礎を学びます。
<主な内容>
〇講義 ・東葛地域の森林現況と役割について
    ・森林整備用機械類の安全教育について 等
〇実習 ・森林の植生観察
    ・下草刈り体験 等
<開催日時>令和7年2月22日(土曜日)、2月23日(日曜日)、3月1日(土曜日)、3月2日(日曜日)
      各午前9時30分~午後2時(全4回) ※原則4日間ともご参加いただきます
<場所>船橋市北部公民館、北部公民館周辺の森林
<対象>市内在住の方
<定員>20名 ※応募多数の場合は抽選となります。
<費用>無料
<申込み方法>はがきまたはメールに住所、氏名(ふりがな)、年齢、日中の連絡先(電話番号)をご記入の上、「森林ボランティア育成講座」と記載し、農水産課(〒273-8501※住所不要)(メール:nosuisan@city.funabashi.lg.jp)まで。令和7年1月24日(金曜日)必着。
問合せ先
船橋市農水産課 園芸水産係
電話 047-436-2494 FAX 047-436-2485