ボランティア関係情報
千葉県内の様々なボランティア関係情報を紹介します。
タイトル
夏季ボランティア体験講座「1.災害時炊き出し&応急救護訓練コース」
開催日
2025/7/29(火)
開催場所
関ふれあいセンター
主催者
白子町社会福祉協議会
開催地域
長生地域(茂原,一宮,睦沢,長生,白子,長柄,長南)
市町村
白子町
ジャンル
事業支援, 地域支援
詳細
この夏、特別な体験をしてみませんか?
「誰かのために何かしたい」「新しいことに挑戦したい」と思っている小学生・中学生のみなさんへ!
自分にぴったりのコースを選んで、楽しく学んでみよう
【1】災害時炊き出し&応急救護訓練コース
AEDの使い方や応急手当を学び、もしもの時に役立つ知識を身につけるコースです。また災害時の非常食について学べます。
<日時>7月29日(火)9:30~12:00
<場所>関ふれあいセンター
<募集人数>20名
<申込み>社会福祉協議会窓口か電話
<締切り>7/16(水)
「誰かのために何かしたい」「新しいことに挑戦したい」と思っている小学生・中学生のみなさんへ!
自分にぴったりのコースを選んで、楽しく学んでみよう
【1】災害時炊き出し&応急救護訓練コース
AEDの使い方や応急手当を学び、もしもの時に役立つ知識を身につけるコースです。また災害時の非常食について学べます。
<日時>7月29日(火)9:30~12:00
<場所>関ふれあいセンター
<募集人数>20名
<申込み>社会福祉協議会窓口か電話
<締切り>7/16(水)
問合せ先
白子町社会福祉協議会 TEL:0475-33-5746