- 平成 2年 1月
- 中央教育審議会が文部大臣に対して「生涯学習の基盤整備について」を答申。
地域の生涯学習を推進するための中心機関となる「生涯学習推進センター」について、 設置の必要性と都道府県が設置するのが適当である旨答申した。
- 平成 3年 3月
- 「さわやかハートちば5か年計画」の中で、生涯学習推進の中核的施設として 「生涯学習推進センター」を設置し、また県民が行う芸術文化活動の場として 「芸術文化センター」及び男女共同参画社会実現のための「女性会館」を合わせ、 3つの施設を一体的に整備することとした。
- 6月
- 「生涯学習推進センター(仮称)等複合施設基本構想検討委員会」を設置
- 平成 4年 2月
- 「生涯学習推進センター(仮称)等複合施設基本構想」を策定
- 平成 5年 3月
- 地質調査及び建築基本設計完了
- 5月
- 「生涯学習推進センター(仮称)等複合施設の事業検討委員会」を設置
- 6月
- 「千葉県女性会館(仮称)開設準備委員会」を設置
- 平成 6年 2月
- 建築実施設計及び用地取得の完了
- 3月
- 千葉県女性会館(仮称)実施事業基本構想」を策定
「生涯学習推進センター(仮称)等複合施設の事業検討委員会」において 「生涯学習推進センター(仮称)等複合施設の事業内容について -基本的な在り方のまとめ-」を策定
- 6月
- 基礎杭打工事着工
- 7月
- 建築(本体・付帯)工事着工
「生涯学習推進センター(仮称)等複合施設開設準備委員会」を設置。 (2か年5回にわたり、事業内容、運営等について検討)
- 8月
- 基礎杭打工事完了
- 平成 7年10月
- 展示工事着工 植栽工事着工
- 平成 8年 6月
- 建築(本体・付帯)工事完了
- 7月
- 植栽工事完了
- 9月
- 展示工事完了
- 10月
- 平成8年9月定例県議会において「千葉県さわやかちば県民プラザ 設置管理条例」制定
- 11月
- 同条例施行、機関設置(1日)
初代所長 石井長衛 発令(1日)
施設開所(15日)
- 平成 9年 1月
- 開所62日目で入所者10万人達成(15日)
- 4月
- 社会教育課、振興課学習情報班、総合教育センター生涯教育部の 一部の事務が移行(1日)
- 平成10年 4月
- 2代所長 渥美 省一
- 12月
- さわやかちば県民プラザ シンボルマーク制定
- 平成11年 4月
- 「まなびボランティアセンターちば」を設置(1日)
- 6月
- 開所2年7ヶ月で入所者100万人を達成(26日)
- 平成12年 4月
- 施設使用料の一部改定(1日)
- 平成13年 4月
- 3代所長 青池 國晴
- 10月
- 開所4年11ヶ月で入所者200万人を達成(5日)
- 11月
- 開所5周年記念式(18日)
- 平成14年 4月
- 4代所長 小高 千代子
- 7月
- 「千葉県体験活動ボランティア活動支援センター」を開設 (1日)
- 平成15年 3月
- 千葉県環境財団環境学習コーナー管理室廃止
- 平成16年 1月
- 開所6年2ヶ月で来所者300万人を達成(31日)
- 4月
- 5代所長 内藤 栄一
- 平成18年 4月
- 6代所長 大島 健一
- 6月
- 来所者数400万人を達成(11日)
- 8月
- ちば県民共生センター東葛飾センター組織改所
- 11月
- 開所10周年(15日)
- 平成19年 4月
- 5課体制を2課に統合
- 平成20年 4月
- 7代所長 酒井 保廣
- 12月
- 来所者数500万人を達成(25日)
- 平成21年 4月
- 8代所長 森村 隆二
条例の改正により使用料の一部(障害者対象)無料化(1日)
- 平成22年 4月
- 9代所長 田辺 新一
- 平成23年 4月
- 10代所長 堀田 弘文
- 7月
- 来所者数 600万人を達成(12日)
- 平成24年 3月
- ちば県民共生センター東葛飾センター閉所
- 平成25年 4月
- 11代所長 森本 均
- 平成26年 4月
- 12代所長 中村 司
来所者数 700万人を達成(19日)
- 平成27年 4月
- 13代所長 淺岡 裕(あさおか ゆたか)
- 平成28年10月
- 開所20周年(9日)
- 11月
- 来所者数 800万人を達成(13日)
- 平成29年 4月
- 14代所長 秋元 大輔(あきもと だいすけ)
- 平成30年 4月
- 15代所長 藤田 武(ふじた たけし)
- 平成31年 4月
- 16代所長 内藤 正寿(ないとう まさとし)
- 令和元年 6月
- 来所者数 900万人を達成(22日)
- 令和2年 4月
- 17代所長 岩﨑 雅夫(いわさき まさお)
- 令和4年 4月
- 18代所長 風戸 正(かざと ただし)
- 令和5年 4月
- 19代所長 西原 正男(にしはら まさお)
来所1,000万人を達成(5月3日)