内容
クラスメートと同じ行動がとれないことや、
マイペースであることは、お子さんの「個性」と考えられませんか。
親は他の子どもとの比較に目をうばわれたり、自分の期待から子どもを評価しがちです。
ダメなところを注意するより、その子の良いところを見出し、ほめることが大切です。
子ども自身が気にしていたり、子どもの行動が「個性」とはいえないようでしたら、
担任の先生、または市町村の各種教育相談機関等に相談してみてはいかがでしょう。
ポイント1
子どもの個性を認め、育てよう
ポイント2
心配ならば、一人で悩まず身近な関係機関に相談しましょう