ホーム
新着情報
親力アップ
いきいき子育て
広場
さわやかちば県民プラザ
ホーム
新着情報
親力アップ
いきいき子育て
広場
親力アップ
●「乳幼児」「小学生」「中学生」の3つのカテゴリがあります。
●「カテゴリ」で選択してご覧いただくこともできます。
項目
何でちゃんと聞いてくれないの
カテゴリ
中学生
内容
やっぱり子どもは心の底で親を頼りにしています。
だから、自分の都合の良いときは親に話を聞いてもらいたいのです。
不思議なことに親の精神状態が良くない時や疲れているときに、話しかけてくるのです。
忙しい毎日、だけど子どもの信号は、そんなとき発信されることを心に留めておきましょう。
たまにはじっくり、腰を据えての語り合いも子どもにはうれしいのです。
ポイント1
子どもが聞いてほしいときのシグナルを見落とさないように
ポイント2
大人が余裕がないときほど、子どものシグナルを見落としがち
一覧へ