令和3年度 ちば子ども大学 特別公演

サムネイル
キャプチャ
講座タイトル名
僕とロボット「~夢中になることの素晴らしさ~」
講師
千葉工業大学 未来ロボット技術研究センター 所長 古田貴之氏
講座概要

古田所長は、福島第一原発で唯一全フロア踏破可能な災害対応ロボットを開発・提供し、政府の原発冷温停止ミッションを遂行・成功させた方です。変形する車「HallucII(ハルクツー)」から原発対応ロボットまで、人々の衣食住のロボット技術による再定義に日夜取り組まれています。ロボットに夢中になった古田所長の話を聞ける貴重な機会です!

QRコード
R3特別公演詳細
開催日

令和3年9月23日(木・祝)
令和3年11月3日(水・祝)

開催場所

野田市 興風会館
さわやかちば県民プラザ ホール

参加対象
小4・小5・小6・中1・中2・中3
申込期間(抽選)
令和3年7月23日(金)~8月29日(日)
申込期間(先着)
令和3年9月2日(木)~10月27日(水)
予備

申込は終了しました。

令和3年度 ちば子ども大学 主催講座詳細

講座名
ちばの歴史発見!~わたしの街に電気がきた日~
講師
千葉県文書館 中臺 綾子 氏
講座概要

 冷蔵庫、洗濯機、テレビ、ゲーム機、信号機に電車。私たちの生活は電気を使うモノであふれています。いまや私たちの生活に必要不可欠となった電気ですが、ひと昔までは電気のない生活が当たり前でした。いつどのようにして私たちの街に電気が来たのかを、さまざま資料を使って学びます。

開催日
令和3年7月30日(金)
開催場所
さわやかちば県民プラザ 中研修室1
参加対象
小4・小5・小6・中1・中2・中3
申込み期間(抽選)
令和3年6月30日(水)~7月20日(火)
申込み期間(先着)
設けません。
予備

申込は終了しました。

講座名
書道の世界へようこそ
講師
県立我孫子高等学校 教諭 青柳 裕子 氏
講座概要

 書道には、様々な道具や書体があることを学びます。学んだことを生かし、来年の干支である「寅」の文字を大きな紙に表現します。

開催日
令和3年8月18日(水)
開催場所
さわやかちば県民プラザ 大研修室・フィットネススタジオ
参加対象
小4・小5・小6・中1・中2・中3
申込み期間(抽選)
令和3年7月18日(日)~7月24日(土)
申込み期間(先着)
令和3年7月28日(水)正午~8月11日(水)
予備

緊急事態宣言の発令に伴い、追加での申し込みは締め切りました。

講座名
料理研究家と作る千産千消料理学
講師
日本糀文化協会 料理研究家 大瀬 由生子 氏
講座概要

料理研究家と作る千産千消の料理学として、講義と調理の実習を行う予定でしたが、まん延防止等重点措置のため、調理の実習は見学のみとなっています。講義では、講師と受講者の自己紹介とクイズ形式で千葉県産の農産物や海産物を紹介します。また、それらの千産千消の材料を使った調理実習を講師が行い、見学します。

開催日
令和3年8月21日(土)
開催場所
さわやかちば県民プラザ 料理室
参加対象
小4・小5・小6・中1・中2・中3
申込み期間(抽選)
令和3年7月21日(水)~7月27日(火)
申込み期間(先着)
令和3年7月31日(土)正午~8月14日(土)
予備

申込は終了しました。

講座名
匠のプログラミング
講師
Coder Dojo Kashiwa 宮島 衣瑛 氏
講座概要

パソコンを使った初級・中級者向けのプログラミングを学習します。(キャラクターを使ったシューティングゲームを作る予定です。)

開催日
令和3年9月19日(日)
開催場所
さわやかちば県民プラザ3階 パソコン実習室
参加対象
小4・小5・小6・中1・中2・中3
申込み期間(抽選)
令和3年8月19日(木)~8月25日(水)
申込み期間(先着)
令和3年8月29日(日)正午~9月12日(日)
予備

申込は終了しました。
新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、定員を変更しました。

講座名
小中学生のためのボランティア講座
講師
日本財団ボランティアサポートセンター 日向野 美峯 氏  他2名
講座概要

ボランティアの概念をボランティアの例を出しながら学びます。その中で、東京2020大会の体験談を聞くことができます。また、質問や簡単なゲームを交えながらボランティアについて学べる講座です。

開催日
令和3年10月10日(日)
開催場所

さわやかちば県民プラザ 大研修室
オンライン(Zoom)開催に変更
自宅等、ネット環境のある場所で受講してください。

参加対象
小4・小5・小6・中1・中2・中3
申込み期間(抽選)
令和3年9月10日(金)~9月16日(木)
申込み期間(先着)
令和3年9月20日(月)正午~10月7日(木)
予備

申込は終了しました。

講座名
科学のおもしろさ発見
講師
東京理科大学 栄誉教授 藤嶋 昭 氏
講座概要

 夏になるにつれて、1日1日と暑くなってきますね。日本はなぜ春・夏・秋・冬と季節が変わるのですか。どうして空は青く、雲は白いのですか。虹はどのような時に見えますか。それは何色ですか。身のまわりには不思議なこと、おもしろいことがたくさんあります。鏡(かがみ)がくもるのはなぜですか。くもらないようにできますか。インフルエンザや新型コロナをなくすことができますか。科学の技術はわたしたちの生活になくてはならないものです。「どうしてなのか」「こんなことができるようになりたい」といった想いへの努力の成果です。みなさんも「ふしぎだなぁ。」と思ったことや夢、願いを大切に、自分で考えたり、調べたりしてみましょう。楽しくなりますよ。あなたも、もう立派な科学者です。

開催日
令和3年10月17日(日)
開催場所

わやかちば県民プラザ 大研修室

参加対象
小4・小5・小6・中1・中2・中3
申込み期間(抽選)
令和3年9月17日(金)~9月23日(木)
申込み期間(先着)
令和3年9月27日(月)正午~10月10日(日)
予備

申込は終了しました。

講座名
土器ッと古代宅配便
講師
千葉県教育委員会 文化財課 宿城 高義 氏
講座概要

発掘とは、昔の人々の生活を解き明かすために地下を掘り起こすことです。千葉県内の発掘調査で出土した縄文土器・弥生土器・石器の解説を行い、発掘現場の様子に関する映像から発掘の方法を学びます。そして、縄文土器片を利用し、しおり作り体験を行います。

開催日
令和3年10月24日(日)
開催場所

さわやかちば県民プラザ

参加対象
小4・小5・小6・中1・中2・中3
申込み期間(抽選)
令和3年9月24日(金)~9月30日(木)
申込み期間(先着)
令和3年10月4日(月)正午~10月17日(日)
予備

申込は終了しました。

講座名
社会の中のAIとは
講師
共栄大学国際経営学部 准教授 伊藤 大河 氏
講座概要

パソコンを使用して、自分たちでプログラミングをしながらAI(人工知能)を作ります。作ったAIを用いたゲームを操作しながら、社会の中で使われているAIについて学びます。

開催日
令和3年11月7日(日)
開催場所

さわやかちば県民プラザ 3階パソコン実習室

参加対象
小4・小5・小6・中1・中2・中3
申込み期間(抽選)
令和3年10月7日(木)~10月13日(水)
申込み期間(先着)
令和3年10月17日(日)正午~10月31日(日)
予備

申込は終了しました。

講座名
石から見える世界
講師
茨城大学理学部 教授 岡田 誠 氏
講座概要

「チバニアン」提案チームのリーダーから、地面から見えてくる地球の不思議について学びます。

開催日
令和3年11月14日(日)
開催場所

対面:さわやかちば県民プラザ
オンライン(Zoom):自宅等、ネット環境のある場所

参加対象
小4・小5・小6・中1・中2・中3
申込み期間(抽選)
令和3年10月14日(木)~10月20日(水)
申込み期間(先着)
令和3年10月24日(日)正午~11月7日(日)
予備

申込は終了しました。

講座名
意外と知らない天気のこと~天気予報に挑戦~(オンライン)
講師
日本気象株式会社気象予報士
講座概要

気象予報士の方から、天気に関連した昔からのことわざの意味などさまざまな天気のことを学びます。最新のデータや気象衛星から送られる天気予報の画面、いろいろな観測地点から寄せられるデータを使って、天気予報にチャレンジします。

開催日
令和3年11月21日(日)
開催場所

オンライン(Zoom)で開催

参加対象
小4・小5・小6・中1・中2・中3
申込み期間(抽選)
令和3年10月21日(木)~10月27日(水)
申込み期間(先着)
令和3年10月31日(日)正午~11月14日(日)
予備

申込は終了しました。