初めにつまようじアートの制作方法を学び、下準備の大変さに気づきました。次に、つまようじアートの制作に取りかかりました。2日間に渡り、一人一人が丁寧に、地道に制作を続けていました。講師の先生の的確な声かけや我孫子東高校の生徒たちの優しく、温かなサポートで、子どもたちだけではなく、保護者の方々も加わり、熱中して取り組んでいました。
そしてついに・・・264,600本を使用した、みんなの想いのつまった巨大つまようじアートが完成しました!!

【受講した子どもたちの声】
・すごく楽しかった!またやってみたいと思った!!
・さすのも大変だったけれど、楽しかったです。
・つまようじに色をぬるだけで、アートができることはすごいと思った。
・自分にすごい集中力がついたことを体で実感しました。難しかったけれど、楽しかったです。