ちばりすネットplusに登録している団体サークル情報
検索結果
-
三味線による民謡・俚奏楽・端唄・俗曲などの演奏と唄。初心者大歓迎。ボランティア活動もしています。年1回発表会、5年に1回国立劇場公演。 本條流本條会、鎌ヶ谷民謡連合会所属
-
大正琴の勉強とともに会員の親睦を図る。
-
キャンプ、市の行事に参加。学年も学校も違う女の子達がリーダー達と一緒に自分達で考えながら色々ないろいろな事にチャレンジし、楽しく活動しています。その楽しい体験活動の中からたくさんの事を学び、「生きる力」を身につけています。野外でご飯を作ったり、自分達で立てたテントの中で寝たり、地図を見ながらハイキングをしたり、自分達が出来る事で「人の役に立てる」事は嬉しい事です。
-
2~3年毎に定期演奏会を開催。その他、流山市合唱祭等に参加。団名はイタリア語で「みんなで楽しく歌いましょう。」です。初心者にも参加しやすい合唱団です。
-
船橋市内で人形劇の公演を行っている団体相互の情報交換およびイベントの企画
NPO・団体をお探しの方へ(外部サイト)
〇NPO法人ポータルサイト(内閣府ホームページ内)
内閣府が所轄庁の協力を得て、NPO法人に係る基本的な情報を一元管理し、市民・NPO法人・企業等にインターネットにより情報提供するために管理・運営するNPO法人情報のポータルサイトです。
〇地域づくり情報広場(千葉県ホームページ内)
県内各地域におけるさまざまな主体の交流・連携を促進し、地域活動の活性化による地域活力の向上をめざすため、住民を中心とした地域活動や各種の課題に対する取組事例等の情報を提供するものです。
〇ちばスマイルナビ(千葉県社会福祉協議会ホームページ内)
ちばスマイルナビは千葉県内で行われている地域活動情報の掲載を行っています。シニアサークルとボランティア団体の検索が可能です。