ちばりすネットplusに登録している団体サークル情報
団体サークル名
市川の空気を調べる会
ジャンル
環境の保全
概要
自動車排ガスの二酸化窒素を天谷式簡易カプセルにより、市川市内全域と周辺幹線道路を1年に2回測定。測定は協力者を含めて約100名で行い、測定者の周辺と共に全市的な車排ガスによる大気汚染の分布と強度を明らかにし、報告書は図書館で閲覧に供している。
登録ID
309030024
活動内容
自動車排ガスの二酸化窒素を天谷式簡易カプセルにより、市川市内全域と周辺幹線道路を1年に2回測定。測定は協力者を含めて約100名で行い、測定者の周辺と共に全市的な車排ガスによる大気汚染の分布と強度を明らかにし、報告書は図書館で閲覧に供している。カプセル作製など全て会員が行っている。季節ごとに行政測定局との相関性を求めており、測定値の信頼性が高く、最近は周辺地域からの測定依頼も受けている。
活動日時
一斉測定は6月と12月の第1木曜日から金曜日迄の24時間。その前後でカプセル作製、分析、カプセル洗い、計算等の作業がある。
活動曜日
活動場所
測定活動は市川市全域に及ぶ。測定場所の電柱等へのカプセル取り付けと24時間後の回収。 準備と整理作業は主に西部公民館で行っている。
活動地域
葛南地域(市川,船橋,習志野,八千代,浦安)
活動市町村
市川市, 松戸市
対象者
一般市民
備考
問合せ先
(問)04-7140-8611(情報相談係)
登録日付
2024-02-06 12:04:30
更新日
2024-02-06 12:04:30
NPO・団体をお探しの方へ(外部サイト)
〇NPO法人ポータルサイト(内閣府ホームページ内)
内閣府が所轄庁の協力を得て、NPO法人に係る基本的な情報を一元管理し、市民・NPO法人・企業等にインターネットにより情報提供するために管理・運営するNPO法人情報のポータルサイトです。
〇地域づくり情報広場(千葉県ホームページ内)
県内各地域におけるさまざまな主体の交流・連携を促進し、地域活動の活性化による地域活力の向上をめざすため、住民を中心とした地域活動や各種の課題に対する取組事例等の情報を提供するものです。
〇ちばスマイルナビ(千葉県社会福祉協議会ホームページ内)
ちばスマイルナビは千葉県内で行われている地域活動情報の掲載を行っています。シニアサークルとボランティア団体の検索が可能です。