ちばりすネットPlusで提供している人材情報

登録ID
203091343
ジャンル
環境・自然・科学
概要
月や惑星、星雲、星団などの観察をメインに、天体望遠鏡工作など。都内では天文と文化の関わりをメインテーマとした講座を展開。
性別
男性
活動地域
印旛地域(成田,佐倉,四街道,八街,印西,白井,富里,酒々井,栄)
活動市町村
四街道市
指導内容
25cmの大型望遠鏡を使って月や惑星、星雲、星団などの観察を行っています。また年々見づらくなる星座の原因を考えながら、古代人が残した天界の遺跡を、歴史や神話を交え、四季折り折りの季節の中で紹介しています。(雲天雨天の時は室内で勉強会など行っています。) これらの人類が生んだ大いなる遺産を多くの方々に感じて欲しいと思います。 会報と執筆しているエッセイを「一番星のなる木」というタイトルで自費出版し、同タイトルのホームページを開設しました。
活動・指導歴
旭公民館「寿大学」旭小学校 家庭教育学級和良比小学校 家庭教育学級(授業参観) みそら小学校、千代田中学校、四和小学校 / 四街道公民館、旭公民館、千代田公民館、各主催講座、旭公民館サザンクロス みたかネットワーク大学「星のソムリエ」、国立科学博物館定例観望会
所有資格

所有資格

指導条件(日時)
希望に合わせ不定期。
指導条件(対象者)
一般
指導条件(費用)
なし
添付資料
備考

問合せ先
皆川 敏春 TEL:080-3366-4236
登録日
2024-02-06 14:00:43
更新日
2024-02-06 14:00:43