ちばりすネットPlusで提供している講座イベント情報について

 リニューアルされた「ちばりすネットplus」では、AIを活用して、インターネットから「講座イベント情報」を収集しています。
 掲載されている情報の削除を希望される場合や掲載を希望しない団体等につきましては、下記連絡先までご連絡ください。

《連絡先》
さわやかちば県民プラザ ちばりすネットplus担当(事業振興課)
TEL:04-7140-8611(直通)
Email:clis@pref.chiba.lg.jp

講座イベント

講座イベント名
令和6年度川村学園女子大学公開講座(9/7)「生きづらさからウェルビーイングへの共創」
開催日
2024/9/7(土)
開催場所
川村学園女子大学 我孫子キャンパス
主催者
川村学園女子大学
曜日
市町村
我孫子市
事業主体
大学・学校
ジャンル
趣味・教養・文化, その他
学びの種類

詳細
①「ケアとアドボカシーが生きる社会 ―セルフアドボカシーって何?―」
 ※セルフアドボカシー:困ったときに声を上げて理解してもらうといった自己権利擁護のこと
【講師】齋藤 美恵子 生活文化学科教授
 <開催時間>10:40~11:40
②「合理的配慮を考える ―ユニーバーサル・デザインは必要?―」
 ※ユニバーサル・デザイン:より多くの人に使いやすい製品やサービス、環境のデザイン
【講師】芳賀 優子 ユニバーサルコーディネーター
 <開催時間>12:00~13:00
 <申込み>不要・無料
問合せ先
川村学園女子大学 事務部 Tel:04-7183-0111
登録日
2024-08-20 10:10:21
更新日
2024-08-20 10:10:21