ちばりすネットPlusで提供している講座イベント情報について
リニューアルされた「ちばりすネットplus」では、AIを活用して、インターネットから「講座イベント情報」を収集しています。
掲載されている情報の削除を希望される場合や掲載を希望しない団体等につきましては、下記連絡先までご連絡ください。
《連絡先》
さわやかちば県民プラザ ちばりすネットplus担当(事業振興課)
TEL:04-7140-8611(直通)
Email:clis@pref.chiba.lg.jp
講座イベント
講座イベント名
丸太切り体験/清和県民の森
開催日
2025/2/9(日)、2025/2/16(日)
開催場所
清和県民の森 木のふるさと館/君津市豊英660
主催者
清和県民の森
曜日
日
市町村
君津市
事業主体
国・県
ジャンル
環境・自然・科学
学びの種類
詳細
チェーンソーやノコギリを使って丸太の輪切り体験ができます。同時にスウェーデントーチの販売・制作体験も行っています。丸太切り体験に参加すると、プロが実際に使用している装備を自由に装着できる「木こりなりきり体験」も楽しめます。興味のある方はぜひご参加ください。
<開催時間>10:00~15:00
<定員>無制限
<料金>300円?1,000円
<持ち物>汚れても構わない服装
※チェーンソーを使用できるのは12歳以上です。
※申込みは、清和県民の森までお電話にてお問い合わせください。
<アクセス(車)>館山自動車道 君津ICから左折、県道92号、国道410号経由、約24km
<アクセス(鉄道)>JR内房線 木更津駅西口から急行バス亀田病院行き「サン・ラポール」下車徒歩約10分
<開催時間>10:00~15:00
<定員>無制限
<料金>300円?1,000円
<持ち物>汚れても構わない服装
※チェーンソーを使用できるのは12歳以上です。
※申込みは、清和県民の森までお電話にてお問い合わせください。
<アクセス(車)>館山自動車道 君津ICから左折、県道92号、国道410号経由、約24km
<アクセス(鉄道)>JR内房線 木更津駅西口から急行バス亀田病院行き「サン・ラポール」下車徒歩約10分
問合せ先
清和県民の森管理事務所 TEL:0439-38-2222
登録日
2025-02-05 10:35:17
更新日
2025-02-05 10:35:17