ちばりすネットPlusで提供している講座イベント情報について
リニューアルされた「ちばりすネットplus」では、AIを活用して、インターネットから「講座イベント情報」を収集しています。
掲載されている情報の削除を希望される場合や掲載を希望しない団体等につきましては、下記連絡先までご連絡ください。
《連絡先》
さわやかちば県民プラザ ちばりすネットplus担当(事業振興課)
TEL:04-7140-8611(直通)
Email:clis@pref.chiba.lg.jp
講座イベント
講座イベント名
節分会/清澄寺
開催日
2025/2/2(日)
開催場所
清澄寺/鴨川市清澄322-1
主催者
清澄寺
曜日
日
市町村
鴨川市
事業主体
その他
ジャンル
その他
学びの種類
詳細
清澄寺は約1,200年余の歴史をもつ古刹で、樹高約44m、幹回り14.2mもある国指定天然記念物の「清澄の大杉(千年杉)」でも有名です。毎年盛大に行われる節分会には、厄除けや家内安全を祈願する人たちが早朝から訪れ、祈祷が行われます。参拝や儀式が終わったお昼頃から、毎年多くの人が楽しみにしている一大イベントの「豆まき」がスタート。清澄寺では「鬼は外」は言わず「福は内」だけを言いながら豆を撒くのが特徴です。撒くのは豆だけではなく、雑貨、お菓子などさまざま。その中には「運」が入っていると考えられ、拾った人には幸運があるとされているため、この日一番の盛り上がりを見せる時間です。運をつかもうと多くの参詣者でにぎわいます。
<開催時間>追儺豆撒き 11:50~
<開催時間>追儺豆撒き 11:50~
問合せ先
清澄寺 TEL:04-7094-0525
登録日
2025-02-05 10:35:18
更新日
2025-02-05 10:35:18