ちばりすネットPlusで提供している講座イベント情報について
リニューアルされた「ちばりすネットplus」では、AIを活用して、インターネットから「講座イベント情報」を収集しています。
掲載されている情報の削除を希望される場合や掲載を希望しない団体等につきましては、下記連絡先までご連絡ください。
《連絡先》
さわやかちば県民プラザ ちばりすネットplus担当(事業振興課)
TEL:04-7140-8611(直通)
Email:clis@pref.chiba.lg.jp
講座イベント
講座イベント名
「くらしのうつりかわり展?衣食住と学?」/八千代市立郷土博物館
開催日
開催中 ~2025/2/24(月・祝)
開催場所
八千代市立郷土博物館/八千代市村上1170-2
主催者
八千代市立郷土博物館
曜日
月, 火, 水, 木, 金, 土, 日
市町村
八千代市
事業主体
市町村
ジャンル
趣味・教養・文化
学びの種類
詳細
昭和30?40年代の高度経済成長期頃の生活道具を紹介し、現在との違いがわかるように電気以前のエネルギーである薪炭や昭和前半頃の道具を展示します。また、小学3年生の「道具とくらしのうつりかわり」の単元にあわせるとともに、昭和の生活を体験した方にも振り返っていただけるよう、昔の教科書や教材などの実際に学校で使われていた「学ぶこと」に関わる道具とそのうつりかわりも紹介します。
<開館時間>9:00~16:30
<料金>無料
<アクセス(車)> 東関東自動車道 千葉北ICから約7km
<アクセス(鉄道)>東葉高速鉄道 村上駅から徒歩約10分、もしくは京成電鉄 勝田台駅から東洋バス「米本団地」行き、「郷土博物館入口」下車徒歩約2分
<開館時間>9:00~16:30
<料金>無料
<アクセス(車)> 東関東自動車道 千葉北ICから約7km
<アクセス(鉄道)>東葉高速鉄道 村上駅から徒歩約10分、もしくは京成電鉄 勝田台駅から東洋バス「米本団地」行き、「郷土博物館入口」下車徒歩約2分
問合せ先
八千代市立郷土博物館
電話 047-484-9011
電話 047-484-9011
登録日
2025-02-05 10:35:22
更新日
2025-02-05 10:35:22