ちばりすネットPlusで提供している講座イベント情報について

 リニューアルされた「ちばりすネットplus」では、AIを活用して、インターネットから「講座イベント情報」を収集しています。
 掲載されている情報の削除を希望される場合や掲載を希望しない団体等につきましては、下記連絡先までご連絡ください。

《連絡先》
さわやかちば県民プラザ ちばりすネットplus担当(事業振興課)
TEL:04-7140-8611(直通)
Email:clis@pref.chiba.lg.jp

講座イベント

講座イベント名
S-7 聖書から考える心の健康─心の健康を聖書にある事例から楽しく、わかりやすく─
開催日
2025/4/21(月)、2025/5/12(月)、2025/5/26(月)、2025/6/9(月)、2025/6/23(月)、2025/6/30(月)全5回
開催場所
聖徳大学(10号館)/千葉県松戸市松戸1169
主催者
聖徳大学
曜日
市町村
松戸市
事業主体
大学・学校
ジャンル
スポーツ・健康
学びの種類

詳細
近年、国の健康づくり政策でも「休養・こころの健康」が掲げられています。こころの健康とは、「人生の目的や意義を見出し、主体的に人生を選択すること(人間的健康)が大切な要素であり、こころの健康は「生活の質」に大きく影響するものである」とあります。
 今期は、社会的・人間的健康を目標に、聖書における何人かの登場人物の心の状態・行動規範などにフォーカスをあて、心の健康について考察できればと思います。
1)マタイによる福音書からの事例、2)マルコによる福音書からの事例、3)ルカによる福音書からの事例、4)ヨハネによる福音書からの事例、などについてお話しします。
さらにトピックとして、聖書に書かれている「心の純粋な人・心の思考と意図・とがめのない良心・正しい良心」という言葉の記述箇所について、その背景や関連聖句についてもふれてみたいと思います。また、聖書にある「健康観」についても扱っていきます。聖書がはじめての方も歓迎いたします。
<開催時間>13:00~14:25
<講師>聖徳大学教授 青地 克頼
<受講料>8,750円
<申込について>下記問合せ先まで電話または窓口受付。
問合せ先
聖徳大学 生涯学習課 TEL:047?365?3601(直通)
〒271-0092 千葉県松戸市松戸1169 聖徳大学10号館
E-mail: soa@wa.seitoku.ac.jp
登録日
2025-04-07 13:51:22
更新日
2025-04-07 13:51:22