ちばりすネットPlusで提供している講座イベント情報について

 リニューアルされた「ちばりすネットplus」では、AIを活用して、インターネットから「講座イベント情報」を収集しています。
 掲載されている情報の削除を希望される場合や掲載を希望しない団体等につきましては、下記連絡先までご連絡ください。

《連絡先》
さわやかちば県民プラザ ちばりすネットplus担当(事業振興課)
TEL:04-7140-8611(直通)
Email:clis@pref.chiba.lg.jp

講座イベント

講座イベント名
B-11 神々の系譜を辿る~古事記(上巻)を読む~
開催日
2025/5/13(火)、2025/5/20(火)、2025/5/27(火)、2025/6/3(火)、2025/6/10(火)全5回
開催場所
聖徳大学(10号館)/千葉県松戸市松戸1169
主催者
聖徳大学
曜日
市町村
松戸市
事業主体
大学・学校
ジャンル
趣味・教養・文化
学びの種類

詳細
本講座では、天照大神(あまてらすおおみかみ)をはじめ、伊邪那岐(いざなぎ)・伊邪那美(いざなみ)・須佐之男(すさのお)・大国主(おおくにぬし)など、聞いたことはあるけれどよく知らない(?)日本の神話と神々の系譜を、古事記(上巻)を読みつつ、図と絵を交えてわかりやすく解説します。
あわせて、伊勢神宮や出雲大社をはじめ、神話に登場する神々が祀られる神社や史跡を、写真を交えて紹介します。
 1.伊邪那岐と伊邪那美・・・国生みから三貴子の誕生まで 2.天照大神と須佐之男・・・約(うけい)と天の岩戸 3.大国主と出雲神話・・・国造りと国譲り 4.天孫降臨と日向三代(ひゅうがさんだい)・・・神武天皇への系譜 5.伊勢神宮の起源と式年遷宮・・・今に生きる古事記の世界
 <開催時間>1 3:1 5 ~1 4:4 0
 <講師>秋草学園短期大学名誉教授 中村 陽一
 <受講料>8,750円
 <申込について>下記問合せ先まで電話または窓口受付。
問合せ先
聖徳大学 生涯学習課 TEL:047?365?3601(直通)
〒271-0092 千葉県松戸市松戸1169 聖徳大学10号館
E-mail: soa@wa.seitoku.ac.jp
登録日
2025-04-07 13:51:24
更新日
2025-04-07 13:51:24