ちばりすネットPlusで提供している講座イベント情報について

 リニューアルされた「ちばりすネットplus」では、AIを活用して、インターネットから「講座イベント情報」を収集しています。
 掲載されている情報の削除を希望される場合や掲載を希望しない団体等につきましては、下記連絡先までご連絡ください。

《連絡先》
さわやかちば県民プラザ ちばりすネットplus担当(事業振興課)
TEL:04-7140-8611(直通)
Email:clis@pref.chiba.lg.jp

講座イベント

講座イベント名
五月人形展/大多喜町商家保存資料館(旧釜屋)
開催日
2025/4/20(日)~2025/5/11(日)
開催場所
大多喜町商家保存資料館(旧釜屋)/夷隅郡大多喜町久保159
主催者
一般社団法人 大多喜町観光協会
曜日
月, 火, 水, 木, 金, 土, 日
市町村
大多喜町
事業主体
その他
ジャンル
その他
学びの種類

詳細
旧釜屋として知られる千葉県大多喜町の城下町通りの明治の土蔵造り商家保存資料館で、伝統を継承する五月人形の展示が行われます。これらの人形は、男児の健やかな成長と家族の幸福を願う日本の端午の節句の象徴として、地域の文化を深く物語っています。入館はどちらも無料です。明治の風情漂う場所で、五月人形の精巧な装飾や職人技に触れ、日本の伝統美を再発見し、古の時間を感じるひとときをお過ごしください。
<開館時間>9:00~17:00
<料金>無料
<アクセス(車)>圏央道 市原鶴舞ICから約20分
<アクセス(鉄道)>いすみ鉄道 大多喜駅より徒歩約5分 
 ※いすみ鉄道は現在バス代行運行中です。
問合せ先
一般社団法人 大多喜町観光協会 
電話 0470-80-1146
登録日
2025-04-25 10:19:30
更新日
2025-04-25 10:19:30